こんにちは!
美・フェイスナビゲーターのAmi&Annnaです。
あなたの夢にライオンや虎(トラ)が出てくる夢を見ることがあります。
夢に出てくる「動物」は、あなたの周囲にいる誰かが「動物の姿」として出てきていることが良くあります。
動物にも、大人しいもの、従順なもの、賢いもの、凶暴なものまで、実にいろいろなタイプの動物がいますが、「ライオンやトラ」のような猛獣は、権力やパワーの象徴です。
そのため、夢にライオンやトラが出てきた場合、あなたにとっての権力を持った人物、社会的地位を持った人物、畏敬の気持ちを抱く人物を象徴して現れます。
そこで今回は、圧倒的な威厳を放つ「ライオンの夢・虎の夢」の詳しい夢占い(夢判断)の解説をしていきたいと思います。
スポンサーリンク
ライオンの夢
夢に出てくるライオンは「権力」の象徴です。
企業のトップや尊敬する人物など、あなたにとっての権力を持った人物を象徴しています。
大人しいライオンの夢
あなたに危害を加えないおとなしいライオンが出てくる夢は、目上からの引き立て運の上昇や上司からの援助を得られる暗示!
これまでのあなたの努力や頑張りが大きく評価される出来事が起こることを予告しています。
動物園の檻に入っているライオンを見る夢
檻の中に入っているライオンを見る夢は、頼もしい友人や素敵な恋人を得られる暗示!
そもそもライオンの姿で現れる人物とは、それなりの社会的地位を持った人物や将来有望な人物の象徴になります。
もし、檻の中のライオンがあなたに近づく夢は、相手から近々アプローチを受ける可能性があります。
ライオンに匂いを嗅がれる夢
ライオンがあなたの匂いをクンクン嗅いでくる夢は、社会的実力者から興味を持たれたり、好意を寄せられることを暗示しています。
この時あなたがライオンから逃げず、匂いを嗅がれることを受け入れる夢であれば、ライオンを象徴する人物との距離がグッと近づく出来事が起こるでしょう。
ライオンが吼える夢
吼えるライオンの夢は、成功運・出世運が訪れる大吉夢!
また妊婦さんがこの夢を見れば、将来有望な子供を授かる吉夢となります!
ココに注意
ただしライオンの「遠吠え」や「攻撃的にあなたに吼えてくる夢」は、目上の人から一喝される出来事を告げる意味になりますので、区別して判断してくださいね。
ライオンが襲ってくる夢・攻撃してくる夢
獰猛なライオンがあなたを襲ったり噛みついたりする夢は、対人関係のトラブルを暗示しています。
上司や目上の誰かが怒っていることを象徴しており、もしライオンから噛まれて自分が怪我を負う夢は、社会的な痛手を受ける可能性もあるため十分な注意が必要です。
何らかの心当たりがある方は、しばらくの間は言動に注意を払い柔軟な対応をするように心がけましょう。
スポンサーリンク
ライオンと戦って勝つ夢
ライオンから襲われてもあなたが勝つ夢は、物事が自分にとって有利に展開していく暗示。
また、何らかの争いやトラブルもあなたの方が有利になっていくでしょう。
ライオンを手なずける夢
始めは獰猛なライオンでも徐々に手なずける夢や、ライオンを可愛がっている夢は、目上からの引き立てや援助を受ける吉夢!
独身者なら、ライオンのように勇ましい、あるいは将来出世する人との出逢いを暗示しており、対人関係・愛情問題においても、あなたの望む方向に進んでいきそうです!
虎(とら)の夢
トラの夢もあなたにとっての目上(気を遣う人物)の象徴として出てきます。
トラの場合は吉凶の明確な判断が難しい動物になります。
そのため、吉凶はその後の状況をみて判断してくださいね。
ただし、襲ってきたり攻撃性を示すトラの場合は、凶の意味として出てくることが多いようです。
しかし、結果的に凶暴なトラを退治するか手なずけることができたら、あなたに軍配が上がる意味になります。
吉の場合のトラの夢
トラが吉の動物として出てきた場合は、運勢の大飛躍を暗示しています!
対人関係においては、目上の人や有力者からの援助や引き立てを受けるでしょう。
もしくは、大きな利益や大金が入ってくることもあります。
特に虎が家の中に入ってきたら、あなたに大きな幸運が訪れたり、宝くじで高額当選することを知らせることもあります。
凶の場合のトラの夢
トラが凶の動物として出てきた場合は、運気の低迷を暗示し、対人関係においてはそれなりの社会的地位を持った人物や目上の誰かが、あなたに対して怒っているか、マイナスの想いを抱いていることを警告しています。
足元を救われないように、何事においても慎重な判断や行動をとっていきましょう。
まとめ
基本的に、ライオンや虎が人物を象徴して出てきた場合の多くは、社会的に地位のある人物や権力者の象徴として現れます。
もしくは、あなたが普段から頭が上がらないと感じている人物でしょう。
夢判断に慣れてくると、その動物が周囲の誰を象徴して出てきたかある程度予想がつくようになっていきます。
いずれにしても、夢に出てきた動物の多くは、周囲の誰かの個性や特徴を良く表して出てきます。
最後に「豹(ひょう)の夢」や「チーターの夢」は、ライオンや虎の意味とは違う意味になりますので、詳しく知りたい方はこちらの記事をご覧ください!
-
-
豹(ヒョウ)やチーターの夢は対人関係に注意のサイン!☆夢で未来を教えてくれる(192)
美・フェイスナビゲーターのAmi&Annaです。 豹(ひょう)やチーターが夢に出てくることがありますが、豹やチー ...
続きを見る
あなたを支えてくれる人物や協力者が出現する夢は「馬の夢」を見ることがあります。
-
-
馬の夢は強力な援助者の出現を意味する!☆夢で未来を教えてくれる(178)
美・フェイスナビゲーターのAmi&Annaです。 「馬の夢」は、あなたを支えてくれる援助者や協力者の象徴です。 ...
続きを見る
お勧め!
-
-
幸運が訪れる動物の夢占いをご紹介!☆夢で未来を教えてくれる(92)
こんにちは! 美・フェイスナビゲーターのAmi&Annaです。 キリンや羊などの動物が夢に登場することがあります ...
続きを見る
今日も楽しい夢を~♪
Ami&Anna☆
©2013-2019 美・フェイスナビゲーター All Rights Reserved.