美・フェイスナビゲーターのAmi&Annaです。
豹(ひょう)やチーターが夢に出てくることがありますが、豹やチーターは「ネコ科」に属しますので、夢での解釈も「猫の夢」と共通するところがあります。
豹やチーターの夢は、基本的に「陰性な性質と攻撃性を兼ねた人物」の象徴であり、陰で動く大きな力を暗示しています。
そのため噂話や悪評などに注意を促しており、豹やチーターが人物を象徴して出てきた場合は、攻撃的な人物や、巧妙に裏で手を回す手強い人物を象徴して出てくることもあります。
そこで今回は「豹の夢・チーターの夢」の詳しい夢占い(夢判断)の解説をしたいと思います。
スポンサーリンク
目次【記事の内容】
豹(ヒョウ)の夢
豹が出てくる夢
豹を見る夢は、陰謀を計画している人物に陥れられる可能性があることに注意を促しています。
基本的に1匹=1人の人物を表しており、複数の豹が出てくる夢であれば、その豹の数だけ、あなたに対してマイナスの念を出している人物がいることを教えています。
また対人関係においても、中傷や争いごとなどが起きる前兆のため、人を誹謗中傷する発言は控えると共に、争いごとなどにも巻き込まれないように気をつけましょう。
豹から襲われる夢
豹が襲ってくる夢は、対人関係のトラブルや被害を被る(こうむる)警告夢となります。
この時、あなたが怪我をする夢や、傷を負ってしまう夢は、現実的にあなたが被害や損失、何らかの痛手を受ける姿を「怪我する姿」として象徴的に見せているのです。
また相手は豹の姿で登場しており、陰険な性質で巧妙にあなたを陥れようとする手腕や力を持っているため、うかつに相手をしてしまうと、あなたが損をしてしまいます。
この夢を見た後に起こる、商売やビジネスなどの儲け話はよく検討したほうが良いでしょう。
恋愛問題(異性関係)においても、相手は攻撃的な性質を秘めていることを教えていますので、この時期に誘ってくる異性からのお誘いなどには乗らない方が賢明でしょう。
豹がなつく夢
豹がなつく夢や近づいてくる夢は、あなたに言い寄る異性の出現を暗示しています。
特に大きな黒豹が近づいてきて、あなたになつく印象の夢なら、相手が何らかの愛情表現を示してくるでしょう。
しかし、あなたの潜在意識がわざわざ『黒豹』の姿で捉えているため、危険な人物であることを教えています。
仮に黒豹でなくても、普通の豹の姿で出てくる場合でも、あなたになつく豹の夢は、純粋な気持ちや恋心というよりも、何か企みや計画、損得勘定で相手が動いていることもあります。
もしくは、既に結婚している異性の可能性もあるため気をつけましょう。
スポンサーリンク
遠くから豹を見る夢
遠くから豹を眺める夢は、人からの噂話や悪評を立てられる可能性があることを告げています。
豹の姿が少しでも自分の視界に入る夢であれば、自分にとって不快な話を耳にする可能性がありますが、マイナスの力が働いているため、目立つ言動は控える時期であることを知らせています。
もしかすると、あなたが誰かから一方的な妬みや嫉みを受けている可能性もありますが、豹が夢に出てきた以上は、自分の言動には細心の注意を払い、未来のトラブルは最小限になるように努めましょう。
豹から追いかけられる夢
豹から追いかけられる夢は、対人関係のトラブルに注意を促しています。
仮に豹から追いかけられても逃げ切りましょう!
もし豹から逃げ切ることができれば、何らかのトラブルが起きても、大事に至らないことを教えています。
豹を退治する夢
豹を退治する夢は、運気好転の吉夢。
特に対人関係において、自分の足を引っ張る人物や、自分に対して攻撃的な人物、仇成す人物からの陰謀や災いを消失させることができるでしょう。
豹を追い払う夢
豹を追い払う夢は、あなたを敵視する人物や反感を抱いている人物からの災いを回避できることを告げています。
この時、数匹の豹を追い払う夢であれば、あなたに敵対する人物が、豹の数の分だけいることをあらわします。
しかし豹を無事に追い払うことができたら、人間関係においての災いや妬み、やっかみなどからくる煩わしいトラブルも、大事に至らずに済むことを教えています。
豹と虎(トラ)が向かいあう夢
豹と虎が向かいあう夢は、刑事問題や訴訟問題が起きやすいことを知らせる警告夢になります。
金銭が絡む問題、対人関係のトラブルなど、予期せぬ災難やトラブルに巻き込まれないように注意が必要です。
特に、豹とトラが戦う夢は、事態の深刻化を告げています。
いずれも、豹とトラが向かい合う夢は、不吉な前兆となるため周囲の動向や自分の言動には十分な注意が必要です。
夢の警告を活かして、未来の災難やトラブルの予兆が起きたら、早い段階で自分が取れる最善の方法を見つけて対処をしましょう。
豹と虎が空を飛ぶ夢
豹と虎が空を飛んでいく夢は運勢好転の吉夢となります。
この夢は、自分を悩ませているトラブルや問題、葛藤なども、徐々に解決していくことを教えています。
運気は上昇の兆しになりますので、何事に対しても前向きに取り組んでいきましょう!
チーターの夢
チーターの夢は、基本的に「豹の夢」に準じます。
チーターは地上最速の動物と言われるように、チーターが人物を象徴して出てきた場合、相手が何らかのアクションを起こすのも早い人物であると言ってよいでしょう。
夢においては、チーターよりも、豹(ひょう)の夢を見ることが多いのではないでしょうか?
もし、あなたの夢にチーターが出てきた場合は、自分の知らないところで既にマイナスの力が動き出していると思ってしばらくの間は警戒し用心しましょう。
自分の言動は常に人に見られているかもしれないという意識を持って行動することが大切です。
まとめ
基本的に豹やチーターの夢は、対人関係や異性関係に注意を促す夢になります。
特に愛情問題で出てくる場合は、あなたの目には魅力的に見える異性であっても、わざわざあなたの潜在意識が「豹やチーター」の獰猛な動物として捉えているのです。
本当に良縁の異性であれば、あなたの夢に白い犬や白い猿(サル)、大人しい熊(クマ)、馬や兎(ウサギ)の姿として出てきても良いのです。
相手の本当の本質や性質というのは、深く長く付き合わなければ、すぐには分からないこともあります。
そのため、もしあなたの夢に動物が出てきたら、どのような姿で出てきたかが解釈のポイントの一つになりますので、今後の参考にしてくださいね!
また、同じネコ科でも「ライオンの夢や虎の夢」は全く違う意、味になりますので、こちらの記事でチェックしてくださいね。
-
百獣の王ライオンの夢・トラの夢!☆夢で未来を教えてくれる(43)
こんにちは! 美・フェイスナビゲーターのAmi&Annnaです。 あなたの夢にライオンや虎(トラ)が出てくる夢を ...
続きを見る
「猫の夢」は、対人関係に注意の暗示になります。
-
猫の夢は嫉妬やマイナスの感情を意味する!☆夢で未来を教えてくれる(193)
美・フェイスナビゲーターのAmi&Annaです。 実際の猫はたいへん可愛らしいのですが、夢においての猫は、主に「 ...
続きを見る
最後に良縁の訪れを知らせる「うさぎの夢」をご紹介します。
-
ウサギの夢は幸運を運ぶ意味を持つ!☆夢で未来を教えてくれる(233)
美・フェイスナビゲーターのAmi&Annaです。 夢において兎(うさぎ)は幸運の象徴として表れます。 そのため、 ...
続きを見る
Have a sweet dream!
Ami&Anna☆
©2013-2019 美・フェイスナビゲーター All Rights Reserved.