美・フェイスナビゲーターのAmi&Annaです。
夢を見た場合、何かを食べているシーンや、怒る夢を見た場合でも、自分が怒っていたことは覚えていても、その時の会話は覚えていないなど、会話や言葉を覚えていないことがあります。
しかし、夢の中で誰かとしゃべる具体的な会話や言葉や、好きな人や家族など大切な人から言われた言葉は、起きても鮮明に記憶に残ることがあります。
実際に、そのような夢の中での会話には、未来へのメッセージがストレートに、時には暗号のように秘められていることがあるのです。
そこで今回は、「会話する夢や話す夢」について詳しい夢占いの解説をしたいと思います。
スポンサーリンク
目次【記事の内容】
夢の中の会話の内容がストレートな場合の解釈
家族や友人など、誰かと会話する「言葉」や話の内容は真実を8割がた教えています。
例えば、好きな人が夢に出てきて「やっと出会えた!」と言われたら、相手はあなたと実際に出会えてうれしい気持ちを抱いています。
夢の中で会社の社長や友人から「支えて欲しい!」と言われたら、その言葉が示すように、あなたの援助や協力が必要なのでしょう。
このような言葉は、直接本人から聞けなくても「潜在意識は繋がっている」ため、あなたの潜在意識が相手の秘めた想いをキャッチして、夢の中で伝えているのです。
潜在意識が繋がっていることは、ユングの集合的無意識のこと。
また、相手が話す会話で印象に残った「言葉」があれば、その言葉は相手の思いの核心を暗示的に伝えていることがあります。
夢の中の言葉が『暗号』のように秘められた場合の意味
会話の内容(言葉)がストレートではなく、何か暗号のようなものであるか、何の意味か良く分からない意味不明な言葉を話している場合もあります。
その場合、今のあなたが置かれている状況に照らし合わせて解釈する必要があります。
スポンサーリンク
好きな人から言われた夢の中の言葉の体験談!
【友人Aさんが実際に見た夢の解釈】
Aさんは、自分が勤務する会社に時々営業に来る男性に恋をしていました。
言わば、顧客と取引先のような関係です。
彼が営業で会社に来るとAさんが毎回お茶を出し、時々は(社長が戻ってくるまでの間は)楽しく会話することもあったそうです。
そんなある日、Aさんの夢に彼が現れ・・・
「夜のあなたが好き!」と言われ抱きしめられたのです。
この『夜』とわざわざ限定しているのは、何か意味があるのです。
Aさんの状況から判断すると、仕事をしている昼間の時間帯は、Aさんと彼は「顧客と取引先」の関係です。
おそらく、仕事をしているAさんではなく、「仕事から離れたAさん」を示しているのかもしれません。
もっと分かりやすく言えば、彼が営業できた時に垣間見るAさんの笑顔やしぐさ、飾らない人柄や態度(プライベートなAさんの姿や性格)が好きなのかもしれません。
そのため、あなたが置かれた状況と照らし合わせながら「言葉の意味」を解釈しないと分からない場合があります。
この暗示的で意味がよくわからない会話や言葉であっても、印象に残っているならそれは何らかの意味があり、夢を見た時はわからなくても後でわかる場合があるのです。
そのため、ハッキリと印象に残っている言葉は、メモを取っておくなどして後で検証してみましょう!
亡くなった人と会話する夢
会話する相手が亡くなった家族や故人である場合は未来に向けた忠告やアドバイスの場合があります。
大切なメッセージが秘められていますので、よく会話の内容を思い出してみましょう。
また、亡くなった人と会話する夢は、「あきらめていた願いが叶う前触れ」に見る夢でもあります。
詳しくはこちらの記事をどうぞ!
check!【夢占い】亡くなった人と話す夢は願いが叶うことを知らせる吉夢!
あなたが何かを話す夢
あなたが誰かに何かを話している夢の意味は、この4つのケースが考えられます。
自分が人に話す夢の意味
- 自分の現在の本音
- 未来の出来事
- 未来の自分の感情を示しているケース
- 未来の自分へのメッセージ
上記のように自分が誰かと会話している話の内容は、雑夢ではない限り未来へのメッセージか、今まであなたが思っていたことや現在の自分の思いを夢の中で話しています。
もし、特定の誰かと会話していて、相手に何か強く訴えるように話していたら、それはその人物に伝えたい内に秘めた想いを抱いています。
友人Bさんが実際に見た「会話する夢」の体験談をご紹介!
Bさんが、男性の友人(Cさん)と電話で話す夢をみました。
Cさんは、普段はスーツをバリッと着こなす素敵な男性らしいのですが、仕事から離れてお酒が入ると酒癖の悪さが顔を出してしまうとか。
その酒癖の悪いCさんに、「ワイシャツを着た方がいい!」と必死に伝えている夢を見たそうです。
この場合の『ワイシャツ』とは、一体何を暗示しているでのでょうか?
夢において、自分が身につける洋服は、社会的な立場や状況、周囲からの評価を暗示しています。
なかでもワイシャツを着る夢は、「それまでの態度を改める、気持ちを引き締めて物事に当たる」という意味があるため、夢の中で『ワイシャツ』と象徴的に話しているのです。
Bさんは「ワイシャツ」の夢の意味は知りません。
そのため、Bさんの場合は「お酒を控えて周囲に迷惑をかけないよう、ちゃんとして欲しい」と普段から思っていることや、周囲がそう話していることを相手に伝えたいのです。
実際に友人Bさんは、「深酒さえしなければ、魅力的な人なのに・・」と思っているそうです。
このように、なかなか相手に直接言えない胸の想いを夢の中で伝えていますが、それによってストレスを解消しているケースもあります。
また、潜在意識は繋がっているので、会話の内容は相手の無意識に伝わっている可能性もあります。
電話で会話する夢
あなたに電話がかかってくる夢、電話をかけて誰かと話す夢は、相手やあなたが伝えたい強い想いがある場合に見る夢になります。
この電話の夢は普通に会話する夢より強いメッセージ性があることがほとんどです。
そのため、会話の内容をよく思い出してみましょう!
例えば、電話の相手があなたの存在を「やっぱり何か気になる・・」と伝えてきた場合、面と向かって言葉には出せないけど、本音の部分では、言葉の通りにあなたの存在が気になっていることを教えています。
人それぞれ置かれた立場や状況が違うため一概に言えませんが、もし電話をかけてきた相手のことが気になり、しばらく交友関係が疎遠になっていたなら、連絡を取ってみるのも良いかも知れませんね。
電話の夢に関しては、重要な意味が含まれていますので、こちらの記事を参考にしてください。
会話していても内容を覚えていない夢
誰かと何かを会話していても、起きたら見事にその内容を覚えていないことがあります。
そんな時は気にしないようにしましょう!
覚えていないという事は、そこまで重要な意味を持たないのかもしれません。
だだ、芸能人と会話する夢は吉夢ですので、会話の内容を覚えていない場合でも、「確実に会話した」ということを覚えているならそれはあなたの評価がアップすることを教えているのです。
芸能人や俳優、アイドルと楽しく会話している印象だったらその意味を強めます。
芸能人と会話する夢の意味は、こちらの記事に詳しく解説しています!
参考【夢占い】芸能人の夢は恋愛運や対人関係運を象徴している!
会話中に声が出なくなる夢
人との会話の中で突然声が出なくなる夢は、対人関係に不和の暗示が出ています。
人とのコミュニケーションが上手く取れないか、自分の思いが相手に届かない、伝えられない場合に見ることがあり、いずれも対人関係の葛藤を抱えている状況を示しています。
声が出ない夢は、自分に自信がない時にも見ることがありますが、自分の声や誰かの声が印象に残ったときはこちらの記事を参考にしてくださいね。
おススメ!【夢占い】声の夢はあなたに伝えたいメッセージが送られている!
夢の中の会話が未来のヒントとなる!
夢は夢の中で見た景色、シンボル、登場人物に「未来の状況を告げるメッセージ」がありますが、「会話する夢」にも近未来の状況や、悩みや問題の解決の為になるヒントが隠されている場合があるのです。
特に今後の未来に関するヒントやアドバイス、メッセージは、会話だからこそ具体的にわかる場合があります。
ただ、誰かとの会話の内容をたくさん覚えていても、全てに意味があったり、メッセージ性があったりするというものではありません。
これは、会話だけではなく、夢の内容全てにも同じことが言えます。
一見何か意味があるように思えても、雑夢の可能性があるからです。
雑夢(メッセージ性がない夢・心理状態やストレス、願望を解消している夢)の場合と、正夢や未来を告げる夢の判断方法は難しいところですが、その件についてはこちらの記事に触れていますので、参考にしてくださいね。
-
【夢の種類を解説】神夢・霊夢・雑夢・吉夢・凶夢・予知夢・警告夢・願望夢とは?
美・フェイスナビゲーターのAmi&Annaです。 あなたが普段見ている夢には、種類があります。 良いことが起こる ...
続きを見る
会話する夢の意味、人と話す夢の意味は、多くは自分や相手の真実や本音、未来へのメッセージが秘められています。
「好きな人と話す夢の意味」の記事内で、「好きな人と話す夢が相手の本音を語っているケース」の解説は、会話する夢の意味と共通の解釈となります。
好きな人や、彼氏、彼女、夫や妻などから夢の中で言われる言葉の意味についてはこの記事も参考にしてくださいね!
こちらもCHECK
-
【夢占い】好きな人と話す夢の意味!会話する内容で相手の気持ちがわかる?!
美・フェイスナビゲーターのAmi&Annaです。 夢の中で好きな人と話す夢を見たら、その内容がとても気になってし ...
続きを見る
幸運な夢の有効期間については、こちらの記事をチェック!
-
【夢占い】幸運な夢や吉夢の有効期間はいつまで続くの?!
美・フェイスナビゲーターのAmi&Annaです。 幸運のサインである「太陽が昇る夢、富士山を見る夢、鶴の夢」のよ ...
続きを見る
I hope you have sweet dreams.
Ami&Anna
サイト内のコンテンツのリライト、無断転載や体験談の要約(一部改変)は固く禁止いたします。