美・フェイスナビゲーターのAmi&Annaです。
仮面やお面をつけた人物が夢に出てきたことはありませんか?
仮面の本来の目的とは、人物を特定できないようにする為や、儀式や祭礼、演劇などの時に「役になりきる」為に使われるなど、本来の人格を変化させるために使われることもあります。
そのため、夢においても「仮面やお面をつけた人物」が登場する場合、あなたには表向きの顔を見せて本音を隠している場合があります。
また、自分が仮面をつける夢と、仮面をつけた人物を見る夢では意味が変わりますので、本日は「仮面・お面をつける夢」についての、詳しい夢占い(夢判断)の解説をしたいと思います。
スポンサーリンク
自分が仮面やお面をつける夢
自分が仮面やお面をつけている夢は、あなたの本音や本心を誰にも言えない状況や、孤独な心境であることを暗示しています。
あなたがつけている仮面やお面が、顔全体を多い隠すようなものであれば、それだけ自分の本心を偽らざるを得ない状況になるか、現在すでにそのような状況にいる場合があります。
自分だけがお面や仮面をつけている夢
自分一人だけがマスクや仮面をつけている夢は、あなたが周囲に心を閉ざし孤独な心境にいる表れです。
仮面やお面をはずす(取る)夢
自分で仮面やお面を取る夢は、相手に対して、表向きの顔をするのをやめ、本心を出していこうとする決意の表れです。
誰かが仮面やお面をつけている夢
特定の誰かが、仮面やお面で顔を隠している夢は、その顔を隠している人物は、あなたに本当の自分の本心や本音を言えない心境にいることを教えています。
また、仮面を被っている人物が、会社の経営者や学校の先生など、社会的立場のある人物や、周囲に及ぼす影響が大きい人物の場合、表向きの態度を取らなければならない状況にいる可能性もあります。
本心を言いたいけど、周囲の影響も考えたら言えないこともあるので、そこも加味しながら判断してくださいね。
スポンサーリンク
般若・能面・ピエロの仮面の夢
般若(はんにゃ)のように怖いお面や仮面をつけている夢
友人や知人、会社の人など知っている人物が般若のお面をつけている夢は、その人物はあなたに嫉妬や怒りの感情を向けている可能性があります。
能面(のうめん)のように無表情の仮面やお面をつけている夢
無表情のような仮面やお面をつけている人物は、あなたに対して、一切自分の感情をみせないようにしている強い心境の表れです。
この夢の場合は、仮面の表情のようにあなたに対して建前では、ポーカーフェイスに振舞っていても、本心は違う感情を抱いている可能性があります。
ピエロの仮面をつけている夢
ピエロの仮面をつけている人物は、あなたに対して明るく振舞っていますが、本心は孤独や寂しさを感じている可能性があります。
仮面舞踏会のように華やかな印象のマスクをつけている夢
華やかな印象のマスクをつけている人物は、自分の本心を悟られないように、あえて華やかな明るい自分を演じている可能性があります。
夢のまとめ
基本的に、マスクやお面を誰かがつけている夢は、本心とは違う表現や言葉でその人が現在振る舞っていることをあらわしています。
また、そのように振舞わなければならない秘密、立場、状況に置かれている何らかの理由があるのでしょう。
あなたの潜在意識が相手の本音と建前が違うことを教えるために、「お面や仮面」をつけてその人物を登場させるのです。
その他、夢に登場する人物や会話の解釈方法、夢の中の感情や金運アップする夢の正しい解釈などをまとめた記事はこちらになります!
夢占いの基本解釈方法
-
-
知りたかった夢の意味を解りやすく解説!&まとめ☆夢で未来を教えてくれる(128)
美・フェイスナビゲーターのAmi&Annaです。 今日不思議な夢を見た!印象的な夢を見た! 朝方やお昼寝中の短時 ...
続きを見る
恋愛や感情の解説
-
-
知りたかった夢の意味を解りやすく解説②恋愛・感情編☆夢で未来を教えてくれる(129)
美・フェイスナビゲーターのAmi&Annnaです。 夢は睡眠中なら覚えている限り、いつでも見る事はできますが、夢 ...
続きを見る
金運についての解説
-
-
知りたかった夢の意味を解りやすく解説③金運編☆夢で未来を教えてくれる(186)
美・フェイスナビゲーターのAmi&Annaです。 夢の種類は、正夢や予知夢、未来を知らせる夢の他、雑夢(メッセー ...
続きを見る
今日も楽しい夢を~♪
Ami&Anna☆
©2013-2018 美・フェイスナビゲーター All Rights Reserved.