こんにちは!
美・フェイスナビゲーターのAmi&Annaです。
旅行や出張に行く際に活躍するスーツケースやキャリーケースは、夢占いでは金運や援助者を象徴しています。
そのため、小さなスーツケースよりも大きく綺麗なスーツケースを手に入れる夢や持っている夢の方がより豊かな金運や強力な援助者を得られることを表しているのです。
そこで今回は、「スーツケースの夢」について詳しい夢占いの解説をしたいと思います。
スポンサーリンク
目次【記事の内容】
スーツケースの夢の意味!
高価なスーツケースを持っている夢
自分が持っていないような高価なスーツケースを持っている夢は、すでにあなたが幸運を手にしていることを暗示しています。
例えばルイヴィトンのスーツケースを持っていた夢、耐久性の高いリモワのスーツケースでどこかに行こうとしていた夢など、一瞬でも自分が高価なスーツケースを持っている夢を見た場合、現実的に幸運を実感する出来事が起こっていない場合でも、近未来に金運に恵まれるか、あなたの面倒をしっかり見てくれる強力なパートナーの出現など、幸運な出来事が未来で準備されていることを教えています。
金運に恵まれる夢として出てきた場合は、例えば、第一希望の会社に合格する、憧れの職種に就くことができるなど、これから安定した収入を得ることができる前に見ることもあります。
いずれも高価なスーツケースを持っている夢は、これまでの努力が実を結ぶ知らせとして出てくることがありますよ!
スーツケースを持って旅行に行く夢
旅行に行く夢は、新しい人や物事の出会いを暗示し、人によっては人生上の変化をあらわします。
飛行場でスーツケースを持っている夢、駅のホームでスーツケースを持っている夢など旅行に行くシーンで、スーツケースを手に持っている夢を見ることもあるでしょう。
あなたが持っているスーツケースが高価で立派なものであれば、人生上の変化で素晴らしい援助者や協力者と出会ったり、金運が上昇したり、幸運が訪れる前触れの可能性もあります。
ポイント
どんなスーツケースで旅行に行くのかも重要なポイントなので、詳しくは、他のスーツケースの項目も参考にして下さいね!
また、旅行に行く夢はどんな場所に行くのかでも解釈は変わってきます。
スーツケースを持って旅行に行く夢は、「旅行の夢」の意味も加味して判断してくださいね!
あわせてチェック!【夢占い】旅行の夢は新たな人や物事との関わりを暗示する!
スポンサーリンク
スーツケースを運ぶ夢
スーツケースを歩いて運ぶ夢は、夢の中のスーツケースに対してどのような印象を持ったかで夢の解釈が変わります。
例えば車輪がうまく進まず苦労してスーツケースを運ぶ夢であれば、自分が思った通りに物事が進みづらい傾向があります。
あるいは協力者が思ったよりも頼りにならず、困った事が起きても自分で何とかするしかない展開になる可能性も考えられます。
スイスイとスーツケースを歩いて運ぶ夢であれば、物事も順調に進みやすく、良きパートナーに恵まれるか、パートナーや仲間との関係性も良好な未来を暗示していますよ!
スーツケースに荷物を詰める夢
スーツケースに荷物を詰める夢は、金運アップか今のあなたに必要な情報が入手できるなど、お金に代わるような価値あるものが手に入ることを知らせています。
ただし自分の手でスーツケースに荷物を詰める夢であるため、幸運を得るための地道な努力は継続していきましょう。
楽しくワクワクした気持ちでスーツケースに荷物を詰める夢は、目的を達成するまでの努力や頑張りもあまり苦と感じずに、楽しみながら物事に取り組む事ができる未来を教えています!
中身がたくさん詰まったスーツケースの夢
洋服や靴、日常品など中身がたくさん詰まったスーツケースの夢は、これから大きな収穫を得るサイン。
例えば営業職の方が見た夢であれば契約がバンバン決まる、商売をしている方が見た夢であれば何倍も売り上げが上がる、クリエイティブな仕事の方は良い作品が次々と生まれるなど、自分の才能や能力、努力が形となり結果的に金運上昇に結びつく未来を予告しています。
スーツケースの荷物は多ければ多いほど良く、あなたが未来で受け取る金運や財運を荷物の量で表しています。
スーツケースが重い夢
スーツケースが重い夢は、これから自分が受け取る幸運が大きいことを暗示しています。
安価なスーツケースの中身が重い夢は平素な日々の願いが叶い、高級なスーツケースが重い夢は自分の高い目標が達成されるか、金運が大幅にアップする可能性があります。
たくさんのスーツケースがすべて重い夢は、一つの事柄だけでなく、いくつかの事柄において自分が受け取る幸運がたくさんあることを予告しています。
空のスーツケースの夢
空のスーツケースの夢は、金運低下のサイン。
例えば、予期せぬ出費が起きたり、衝動買いして後悔したりするなど、どんどんお金が出て苦労する近未来を暗示しています。
空のスーツケースの夢を見た前後で、「転職をしたい」と考えていた方はストップしたほうがよいでしょう。
見切り発車で転職をしたとしても、仕事がなかなか決まらずお金に苦労することを知らせている可能性があります。
この場合、次の就職先が決まるまで、今の仕事は続ける方が良いことを教えています。
空のスーツケースの夢は金運低下か、これまで支えてくれた援助者が自分から離れつつある状況を知らせています。
現在の自分の立場や状況を客観的に見て、改善できることがあれば現状をより良くするために行動し、良い未来に変えていきましょう!
スーツケースを貰う夢
スーツケースを人から貰う夢は、金運に恵まれることを暗示しています。
ボロボロのスーツケースを貰う夢以外は、基本的にはお金に関してツキがあることを知らせる意味になります。
あなたが貰ったスーツケースが例えば、リモワ、グローブトロッター、ジュライ、アウェイ、サムソナイト、プロテカなどの立派で頑丈な高級スーツケースであればあるほど、予想外の大金が入ることを予告しています。
例えば両親からお金の援助を受けたり、宝くじが当たったり、臨時ボーナスが入ったりすることもあるでしょう。
またこの時期は、あなたを援助してくれる仲間にも恵まれる時期であるため、感謝の気持ちを言葉や態度で表現することを心がけると、より多くの良い運気の後押しも入りやすくなるでしょう。
スーツケースを買いに行く夢
スーツケースを買いに行く途中で目が覚める夢は、あなたの願望や目的が達成するには、もう少し時間や努力が必要なことを教えています。
スーツケースを買いに行く夢は悪い夢ではありませんが、もう少しで財運を得たり、あなたの味方や援助者が出現したりする可能性がありますので、コツコツと現在の努力を継続していきましょう!
買い物をする夢を、わかりやすく解説しているこちらの記事もあわせてご覧ください。
参考【夢占い】買う夢や買い物する夢は何かを手に入れるサイン!
スーツケースを買う夢
スーツケースを買う夢は、金運が訪れるサイン!
もしくは素晴らしいビジネスパートナーの出現や、頼りになる協力者を得られる場合に見ることもあります。
特にあなたが夢の中で、以前から欲しかったスーツケースや耐久性の高いスタイリッシュなスーツケースを買う夢は、より豊かな財運や素晴らしい援助者の出現をあらわしています。
一方で、予算が足りなくて他のスーツケースを買う夢、気に入ったスーツケースが売り切れのため妥協して他のスーツケースを買う夢であっても、基本的に金運アップの夢になります。
しかし、金運アップの効果はやや控えめになるか、あなたを支えてくれる援助者が出現するものの、そこまで大きな社会的影響力は高くない可能性があります。
いずれも、スーツケースを買う夢は良い夢には違いありませんので、どんなことが起こるか楽しみにしていましょう!
スーツケースを買えない夢
自分が欲しいスーツケースが品切れになって買えない夢、気に入ったスーツケースが商品に並んでいない夢など、結果的にスーツケースを買えない夢(買わない夢)は、あなたを援助してくれる人物や協力者が今は身近にいないことを暗示しています。
例えば、仕事において自分のミスでちょっとしたトラブルが起きても、あなたをかばったり、味方についてくれる人がいなかったりするなど人それぞれ起こる事柄は違いますが、何となく心が寂しくなるような出来事がありそうです。
ココがポイント
人を当てにせずに自分の力で乗り越えていくしかありませんが、夢の中で「スーツケースがなくてもいいか・・」と楽観的に思っている夢であれば、あなたは問題が起きたとしても深刻になりすぎることなく乗り越えていけることを暗示しています。
スーツケースには財運の意味もあるため、しばらくはお金の心配がつづくことを意味しているケースもあるため、浪費を控え節約を意識する生活を心がけましょう。
スーツケースを返品する夢
スーツケースを返品する夢は、最初は良いと思ったことが後で自分にとっては良くないことになる可能性があるため、物事を見極める目が必要であることを知らせています。
例えば、機能性もデザインも金額面でも自分が納得できる良いスーツケースを購入する夢であっても、家に帰ってみると鍵が壊れていることに気づき返品する夢を見たとします。
この夢の場合、一見すると自分にとっては良き協力者や援助者が表れたと思ったものの、結果的に自分に損失をもたらす人物になることを教えられている可能性があります。
他にも、ビジネスパートナーを紹介するとか、儲け話があるとか、良い仕事があるとか誰かに話を聞き、最初は自分が良いと思って取り組むことが、実は良くなかったという結果になる可能性があります。
新規で物事を始めたり、新入社員を採用したりする時など、一見良さそうな物事や人に見えたとしても、十分な検討をしてから決断するようにしましょう。
スーツケースを返品する夢は、思わぬ落とし穴が潜んでいるケースがあるからです。
気に入ったスーツケースを不本意ながら返品する夢は、スーツケースの意味が持つ協力者や右腕となる人物か財運を、手放さざるを得ない状況が起きることを告げています。
夢のメッセージを活かし、対処できることは先回りにして賢く良い未来に変えていきましょう。
スーツケースを盗まれる夢
家の中でスーツケースを盗まれる夢は、お金が入ったり、お金に変わるような価値あるものを手に入れたりすることができる吉夢になります。
スーツケースの中に大切な物を入れていた夢ほどショックが大きいと思いますが、夢の中では高価な物や大切な物を盗まれる夢であればあるほど、大きな金運に恵まれるか、自分の悩みや問題が解決する良い夢になります。
スーツケースに関わらず、物を盗まれる夢の多くは吉夢になりますので、こちらの記事も参考にしてくださいね。
スーツケースを探す夢
スーツケースを探す夢は、自分を支えてくれた上司や部下、先輩、後輩、友人、パートナーなどの身近な協力者や援助者が自分から離れてしまうことを教えています。
あるいは対人関係やお金のことで精神的に悩んでいる方や、自分の本音を誰にも話せず葛藤している気持ちからスーツケースを探す夢を見ることもあります。
しかし探していたスーツケースが見つかる夢は、一時的に不安に思うことが起きても本来の自分を取り戻すことができるでしょう!
対人関係やお金の心配をしていた方は、解決の目途が立つことを暗示しているケースもあります。
スーツケースが汚れる夢
スーツケースが汚れる夢は、家計の経済状況が一時的に困窮するか、信頼している仲間や協力者から誹謗中傷を受ける可能性があることを示唆しています。
金運低下として出てきた場合は、急な出費や出費がかさむ可能性もありますので、普段から財布の紐をしっかり絞めておく必要があります。
対人関係運の低下として出てきた場合は、自分の言動が知らないうちに誰かの反感を買っている可能性がありますので、客観的に自分を顧みてコミュニケーションの取り方を変えていきましょう。
汚れたスーツケースを綺麗にする夢は、一時的に困難な状況が発生しても乗りこえることができるでしょう。
スーツケースが壊れる夢
スーツケースが壊れる夢は、お金の損失や対人関係のトラブルなどが起きやすいことを警告しています。
仕事においては部下や後輩、協力者のミスでトラブルが起きやすいか、あなた自身が周囲から信頼を失うような出来事が起こりやすいため気をつけましょう。
対人関係においても、予期せぬ問題が起こりやすいため何事においても謙虚で誠実に対応する姿勢が大切です。
壊れたスーツケースを修理に出す夢や、自分で直す夢は、トラブルに直面しても解決策を見つけて善処できる未来を暗示しています。
スーツケースを忘れる夢
スーツケースを忘れる夢は、あなたを支える協力者が見つからないか、困難な状況に陥っても人の助けを得られない可能性があることを暗示しています。
もしくは、ちょっとしたお金の損失があることを告げています。
この時期は、自分の判断力や記憶力が低下している可能性があるため、いつも以上に確認、報告、連絡、相談を怠らないように心がけましょう。
忘れ物をする夢の詳しい意味は、下記の記事にもご紹介しています。
チェック【夢占い】忘れ物をする夢の意味!財布・カバン・傘・スマホなどモノ別に解説!
まとめ
スーツケースの夢は、主に金運や援助者の象徴です。
そのため、リモワやゼロハリバートン、グローブトロッターなどの、機能性や耐久性が高い品質の良いスーツケースを買う夢、貰う夢は、優秀な部下や援助者の出現を表しています。
もしくは、予期せぬ財運が訪れることを暗示しています。
スーツケースが高品質であればあるほど、影響力が強い良き援助者であることを知らせており、同時に大きな金運も得ることもあるかもしれません。
仮に高品質ではないリーズナブルな料金のスーツケースを買う夢でも、新品のスーツケースを買う夢であれば、金運アップや援助者に恵まれる明るい未来を暗示しています!
その他、スーツケース以外の鞄の夢の意味はこちらをご覧ください。
-
-
【夢占い】鞄・バッグの夢は財運や援助者の象徴!
こんにちは! 美・フェイスナビゲーターのAmi&Annaです。 夢において、あなたが身につける物や手に持つ鞄(バ ...
続きを見る
スーツケースを持ってホテルや宿に泊まる夢は、「ホテルの夢・旅館の夢」を参考にしてくださいね。
-
-
【夢占い】ホテルの夢・旅館の夢は自分を取り巻く人間関係と休息の象徴!
美・フェイスナビゲーターのAmi&Annaです。 多くの人が行き交うホテルや旅館の夢は、あなたを取り巻く人間関係 ...
続きを見る
Sweet dreams!
Ami&Anna
サイト内のコンテンツのリライト、無断転載や体験談の要約(一部改変)は固く禁止いたします。