美・フェイスナビゲーターのAmi&Annaです。
てんとう虫の夢は、間もなくあなたに幸運な知らせが届くことを知らせるサインになります!
テントウ虫を漢字で書くと「天道虫」となり、太陽(お天道様)に向かって飛び立つ習性から、その名が付けられたといわれています。
てんとう虫は縁起の良い生物として知られていますが、実は夢と同様に実際にてんとう虫を見たり、てんとう虫が部屋の中に入ってきたり、自分の体に止まる現象も、幸運が舞い込むことを知らせています。
このように吉意の強い「てんとう虫」ですが、夢で見た場合どのような幸運が起こるのでしょうか?
そこで今回は、「テントウムシの夢」について詳しい夢占いの解説をしたいと思います。
スポンサーリンク
目次【記事の内容】
こんな天道虫の夢は幸運のサイン!
てんとう虫を見る夢
てんとう虫を見る夢は、あなたの願いや願望、希望が間もなく叶うことを知らせています。
もし、心の中で強く願っている事柄がなくても、あなたにとってとても嬉しいと感じるような出来事が起こるでしょう!
特に、ナナホシテントウやキイロテントウが出てくる夢は、より幸運の度合いが強くなります。
仕事、学業、部活、趣味、お金の喜び、交友関係での喜びなど、どのような幸運が訪れるかは人それぞれですが、あなたの価値観に照らし合わせて、自分にとっての幸運が訪れることを意味しています。
元気に飛び回るてんとう虫の夢
元気に飛び回るてんとう虫の夢は、運気上昇を暗示しており、目標達成を後押しする運気に恵まれることを暗示しています。
この夢は、とてもよい夢であり、飛躍する時期が近づいていることも知らせています。
自然と意欲ややる気が出てきて活躍していく場面が増えていきますので、自分の目標や願いが叶うまで更に努力を継続していきましょう。
てんとう虫が体にとまる夢
てんとう虫が頭や腕や肩など、自分の体に止まる夢は、間もなく幸運な出来事が起こることを知らせています。
数匹のてんとう虫が自分の体にとまる夢は、てんとう虫の数が示すように、いくつかの喜び事が訪れるか、大きな幸運が到来することを教えています。
テントウムシの姿を見るだけでも幸運の予兆ですが、そのてんとう虫が自分の体にとまる夢ですので、ダイレクトに幸運を実感できるラッキーハプニングが起こるでしょう!
てんとう虫が体に止まる夢を見たら、あなたの努力の方向性があっていることも教えていますので、このまま継続して目標や目的に向かって突き進んでいきましょう。
てんとう虫が指に止まる夢
あなたの指にテントウムシが止まった場合、どの指に飛んできて止まったかで、どのような幸運が起こるかをある程度予想できます。
テントウムシが止まる指に注目
- 親指にてんとう虫が止まる夢は、愛する人や恋人出現を暗示
- 人指し指にてんとう虫が止まる夢は、日々の願いや希望が叶うことを暗示
- 中指にてんとう虫が止まる夢は、転職、異動、出張、旅行、引越しなどの環境の変化に関する幸運を暗示
(転職先、異動、旅行先などで起こる幸運を意味することもある) - 薬指にてんとう虫が止まる夢は、地位、名誉、名声運アップの知らせ。配偶者出現を暗示。もしくは配偶者からもたらされる幸運を暗示
- 小指にてんとう虫が止まる夢は、金運アップや商売に関する幸運を暗示。子供に関する喜びを暗示
基本的にテントウムシはどの指に止まってもあなたにとっての幸運が起こります。
てんとう虫が部屋の中に入る夢
てんとう虫が部屋の中に入ってくる夢は、あなたが幸運を招き入れる準備が整ったことを告げており、間もなく幸運な出来事が起こることを告げています。
特に夢においての部屋の中とは、自分の心の中を象徴しているため、密かに願っていたことが叶ったり、人知れず努力していたことが報われたり、予期せぬサプライズ的な喜び事が起きたりする事もあるかもしれません。
大小の大きさが違うてんとう虫が部屋の中に入ってくる夢は、大きなてんとう虫が大きな幸運を象徴しており、小さなてんとう虫はささやかな幸運を象徴しています。
仮に小さなてんとう虫が入ってきたとしても、ガッカリすることはありません!
あなたにとっての喜びであることには変わりませんので、今の努力を継続しながら楽しみに幸運を待っていましょう。
ただ、夢の中でせっかく入ってきたテントウムシを外に追い出したり、逃がしたり、殺したりしないように気をつけましょう。
スポンサーリンク
巨大なてんとう虫の夢
本物の大きなてんとう虫の夢は、大きな喜びごとが起こることを知らせています。
もしくは、一つの幸運ではなく、いくつかの幸運が用意されている場合もあります。
あなたの幸せ度を、テントウムシの大きさで表しているのです。
本物ではない作り物の大きなテントウムシやメタリック調の不自然なテントウムシの夢の意味は下記に解説しています。
てんとう虫の幼虫(ようちゅう)の夢
テントウムシの幼虫が出てくる夢は、あなたが幸運を生み出すために努力している現状を表しています。
成果が出るか、努力が実を結ぶにはもう少し時間が必要ですが、あなたの努力の方向性が合っていることを知らせていますので、このまま努力を継続していきましょう。
もし、たくさんの天道虫の幼虫がいる夢であれば、それだけ大きな幸運が用意されていることを知らせています。
気をつけたい天道虫の夢!
てんとう虫が死ぬ夢
てんとう虫が死んでしまう夢は、このままでは幸運やチャンスを受け取れないことを暗示しています。
仕事、恋愛、部活、趣味、サークル活動、慈善活動、交友関係などにおいて、消極的になっていることはありませんか?
現状のままの思考や行動では、受け取れたはずの幸運やチャンスが離れてしまうことを警告しています。
夢の警告を活かして、幸運をしっかり受け取ることができるように、自分の考え方や行動パターンを変えてみるのも一つの方法です。
なお、既に死骸となっているテントウ虫の夢は、すでに幸運を逃してしまったことを知らせています。
てんとう虫を殺す夢
幸運の象徴であるてんとう虫を殺す夢は、不運の暗示。
自分でてんとう虫を退治する夢や、てんとう虫を殺してしまう夢は、商談中の事柄が頓挫したり、愛情面でのトラブルが起きたり、願望が達成されないことを知らせています。
幸運のてんとう虫を殺す夢となるため、あなた自身の言動が問題や失敗の原因になる可能性がありますので、トラブルを自ら起こさないように周囲に配慮しながら慎重に物事を進めていきましょう。
偽物のてんとう虫の夢
メタリック調のてんとう虫、ロボットのような機械的なてんとう虫など、本来の姿ではないてんとう虫の夢は注意が必要です。
この夢は、一見良い話が舞い込んできたり、嬉しいと感じる出来事が起きたりしても、結果的に自分の期待を裏切る展開、ぬか喜びで終わる結果になることを知らせています。
そのため、本来の天道虫の姿ではなく、わざわざ姿形が違う偽り(ニセモノ)のてんとう虫の姿であなたの夢に出てくるのです。
不自然なてんとう虫の夢を見たら、何でも鵜呑みに信用せず慎重に物事にあたるようにしていきましょう。
まとめ
テントウムシは、夢で見ても、現実に見ても幸運のシンボルであり、私たちも「テントウムシ」にまつわる幸運を数多く体験しています。
まだまだご紹介しきれていない内容がありますが、いずれも元気なテントウムシが出てくる夢は吉兆のサインであり、これまでコツコツ努力してきたことが報われることを教えています。その他、あなたが頑張ってきたご褒美として、天からプレゼントが贈られることを告げているケースもあります。
ただ、夢に見たからと言って努力を止めたり、手を抜いてしまったりすると舞い込む予定の幸運が逃げてしまいますので、このまま努力を継続していくか、これを機会により大きな目標を掲げて高みを目指しましょう。
最後に、私たちのブログでは、現実に見たテントウムシに関する記事をご紹介しています。
興味のある方はこちらもご覧ください!
-
幸運を運ぶ『てんとう虫』を見て起こった体験談!
こんにちは! 美・フェイスナビゲーターのAmi&Annaです。 幸運を示す虫や昆虫は、緑のカマキリや美しいアゲハ ...
続きを見る
-
てんとう虫は幸運の予兆!幸せを知らせるメッセンジャーの役割もある!
2020年6月撮影 美・フェイスナビゲーターのAmi&Annaです。 てんとう虫は、幸運の予兆であり、これからあ ...
続きを見る
現実的にてんとう虫を見る場所や、てんとう虫が止まる場所にはこのような意味がありますよ!
-
てんとう虫を見る場所やてんとう虫がとまる場所で幸運の内容を占う方法!
美・フェイスナビゲーターのAmi&Annaです。 てんとう虫は、太陽に向かって飛び立つ習性とその名前から、太陽神 ...
続きを見る
I wish you sweet dreams.
Ami&Anna☆
サイト内のコンテンツのリライト、無断転載や体験談の要約(一部改変)は固く禁止いたします。