美・フェイスナビゲーターのAmi&Annaです。
夢の中でケーキを貰って食べたり、異性から指輪を貰って喜んでいたり・・。
人から物をプレゼントされることは、現実では嬉しい気持ちになりますが、夢では幸運のシンボルでも、人から貰う「品物」によっては、吉の意味と凶の意味になることがあります。
また夢の中で、吉の意味を持つ花束やチョコレートなどの「物や食べ物」を貰った時のあなたの感動する気持ちは、未来に起こる幸運度のバロメーターとなります!
そこで本日は、いろいろな「貰う夢・プレゼントされる夢」について詳しい夢占い(夢判断)の解説をしたいと思います。
スポンサーリンク
幸運を意味する食べ物を貰う(もらう)夢!
ケーキを貰う夢
異性や同性からケーキを貰う夢は愛情運上昇のサイン。
特に異性からケーキを貰う夢は、相手から好意を持たれていることを暗示し、あなたが貰ったケーキをおいしく食べる夢は、相手との関係が進展するような出来事が訪れるでしょう。
また、ケーキに盛り付けられた果物(イチゴ、バナナ、メロン、ミカン、パイナップル)などにも意味があります。
特にイチゴのショートケーキや、イチゴの入ったケーキを貰う夢であれば、あなたの事を強く思う異性がいることを教えています。
個々の果物の意味は、こちらの記事を参考にしてくださいね。
パンを貰う夢
パンを貰う夢は、対人関係運が良好になることを告げています。
特に、おいしそうなパンを貰う夢であるほど、人から目をかけられたり、協力や引き立てを受ける出来事が訪れるでしょう。
チョコレートを貰う夢
チョコレート貰う夢は、チョコレートを渡した人物か、その人物を象徴する人から好意を持たれていることを示しています。
あなたともっと親しくなりたいという気持ちの表れであり、同性からチョコレートを貰う夢は相手が何らかの協力や援助をあなたにお願いしたいと思っている場合もあります。
チョコレートを食べる夢の解説はこちらの記事をご覧ください。
check!チョコレートの夢は愛情運アップの象徴!(79)
ドーナツを貰う夢
異性からドーナツを貰う夢は、貰った異性から食事やデートのお誘いがくることを暗示しています。
クッキーを異性から貰う夢
見た目にもおいしそうなクッキーを異性から貰う夢は、愛情運アップのサイン。
渡した相手があなたに好意があることを告げています。
卵を貰う夢
基本的に卵を貰う夢は、あなたに幸運な出来事が起こることを暗示しています。
特に異性から卵を貰う夢は、求愛のサイン。
しかし、貰った卵をあなたが拒否したり、受け取らなければ、愛情を受け入れないと判断します。
同姓から卵を貰う夢は、その相手からもたらされる幸運や喜びごとが訪れることを暗示しています。
異性からりんご貰う夢
気になる異性から新鮮なりんごを貰う夢は、あなたの恋が成就する可能性があります。
相手から、何らかのアプローチがありそうな予感。
異性からお弁当を貰う夢
異性から手作りのお弁当を渡される夢は、その異性を象徴する人物から、近々何らかのお誘いやアプローチがある暗示!
日本酒、洋酒を貰う(贈られる)夢
日本酒や洋酒を貰う夢は、あなたが大切と思えるものや貴重な何かを得れるサイン。
対人関係においては、懐かしい旧友や合いたかった人や恩師と会えたり連絡が来る可能性があります。
幸運を意味するアクセサリーを貰う夢
異性から指輪を貰う夢
異性から高価な指輪を贈られる夢は、相手からの求愛を示します。
指輪にダイヤモンドや、ルビー、サファイヤなどの宝石がついていた場合は、宝石の大きさ、数、輝きは、相手があなたのことをそれだけ高く評価していることを示しています。
ブレスレットを貰う夢
ブレスレットをプレゼントされる夢は、ブレスレットを贈った人物から、友達以上の関係になりたいと思われています。
もしくは、あなたともっと親しくなりたいという気持ちの表れになります。
髪飾りを貰う夢
髪飾りを貰う夢は、愛情運アップを知らせています。
特にあなたが可愛いと感じるデザインや、好みの髪飾りであれば、愛情問題でうれしいと感じる出来事が訪れるでしょう。
スポンサーリンク
幸運を意味する品物を貰う夢
金の盃(さかずき)・銀の盃を貰う夢
まず夢において、金や銀を貰う夢は、まもなくあなたに幸運な出来事が訪れることを告げる大吉夢になります。
また盃(さかずき)は、お祝いの席などで用いられることが多く、夢においても幸運の象徴です。
そのため、金や銀の盃を貰う夢や贈られる夢は、人から羨まれるほどの大きな幸運がもたらされることを告げています。
赤い盃を貰う夢も、金・銀の盃に次いで、幸運な夢になります。
日本刀・刀をもらう夢
人から立派な刀をもらう夢は、あなたの願いごとや、仕事、恋愛、商売、取引など、何らかの願望が叶えられる吉夢!
異性から箱を貰う夢
異性から箱をプレゼントされる夢は、箱を渡してきた人物があなたへ好意を持っており、近々何らかのお誘いかアプローチを受ける暗示。
もしその箱に『ダイアの指輪』が入っていたら、ストレートに愛の告白を受けるサイン!
夢に出てくる「箱」は、小さくて美しいものほど吉意が強くでます。
その他の箱の夢はこちらをチェック!
-
-
箱の夢は秘密や未来の可能性を象徴する!☆夢で未来を教えてくれる(275)
美・フェイスナビゲーターのAmi&Annaです。 プレゼントで貰った箱や、物をしまうことができる箱が夢の中で印象 ...
続きを見る
新品の靴を貰う夢
新品のステキな靴をプレゼントされる夢は、あなたを助けてくれる協力者が現れたり、部下や同僚などの援助によって仕事運が上昇していくことを教えています!
帽子を貰う夢
ステキな帽子をプレゼントされる夢は、あなたの願いが叶い、喜びごとが起こる吉夢!
この時の帽子の「ツバ」の広さは、あなたの喜びごとの大きさと比例しています。
新しい鞄を貰う夢・中身が詰まったバッグを貰う夢
新しい鞄やバッグ、中身がパンパンに詰まったバッグを貰う夢は、金運が訪れる暗示!
もしくは、あたなの味方になってくれる素晴らしい協力者が現れることを告げています。
ポイント
協力者が現れる場合は、その協力者の援助によって、あなたの願いが叶えられることを示しています。
特にあなたが夢の中で、貰ったバックを気に入ったり喜んでいる感情は、未来においてもその感情の通りに喜ぶような出来事が起こるでしょう!
メガネを貰う夢
人からメガネをプレゼントされる夢は、人からの援助で未来の明るい見通しや展望が開けてくることを教えています。
花や花束を貰う夢
美しい花や、花束を貰う夢は、プレゼントされた相手からの好意を示しています。
同じ花でもキレイなバラの花を異性から貰う夢は、相手があなたに想いを寄せていることを教えています。
新品の椅子を貰う夢
新しいイスを貰う夢は、あなたに新たな役割や担当が与えられることを暗示しています。
革張りの立派な椅子や高級でラグジュアリーな椅子で、座り心地も良く、座って豊かな気持ちになるなど良い印象の夢は、近未来に恵まれた環境や立場に移ることを教えています。
注意したい食べ物を貰う夢
地位の高い人から食べ物を貰う夢
社長や上司など自分よりも地位の高い人物から食べ物を貰う夢は体調が悪くなったり、思わぬ問題や障害が起こることに注意を促しています。
モンブラン(栗)ケーキを貰う夢
栗(くり)は、親しい人との別れを象徴する果物であるため、モンブランケーキを貰う夢は、渡してきた相手が、あなたとの別れたい、距離を置きたいという気持ちを抱いているため注意が必要です。
異性から飴をコッソリ貰う夢
誘惑の象徴である飴をコッソリ渡してきた相手は、周囲にあなたとの関係を公にしたくない気持ちやニュアンスが含まれます。
そのため、もし何らかのお誘いがあっても気軽に乗らないほう良いでしょう。
注意したい物品を貰う夢
中身が何も入っていないペったんこの鞄を貰う夢
中に何も入っていない薄い鞄や、ヨレヨレの鞄を貰う夢は金運低下や何らかの損失の暗示となりますので気をつけましょう。
ボロボロの椅子を人から貰う夢
ボロボロの椅子や壊れた椅子を他人から渡される夢は、その渡した人物が関わることで、あなたの信用や信頼が落ちる出来事が起こることを暗示しています。
白紙の手紙や白い封筒を貰う夢
白紙の手紙や白い封筒を他人から貰う夢は、「この関係は白紙に戻す、もしくはなかったことに」という相手からのサインになります。
手帳やラブレターを貰う夢
手帳やラブレターを貰う夢は、愛情問題に注意の暗示。
夢において「手帳やラブレター」は思い出の象徴として夢で登場します。
特に恋人や好きな人から届くラブレターは「思い出を返します・・」という意味で逆夢となり、あなたと別れたいと思っているか、気持ちが離れつつある状況を教えていますので、心当たりがある方は注意が必要です。
お金を貰う夢
人からお金を貰う夢は、お金の損失や何らかの問題や損失が起こることを暗示しています。
貰ったお金の金額が大きければ大きいほどその問題や損失の割合は大きくなることを示していますので注意が必要です。
まとめ
貰う夢や自分が誰かにプレゼントをする夢は、同じ品物でも意味が変わっていきます。
今回は「プレゼントを貰う夢」にスポットを当てて解説を致しました。
また貰って吉の意味を持つ商品や物であれば、その「物」が象徴する幸運な出来事が訪れることを告げています。
さらに貰った商品や物、食べ物などが、高級品であったり、自分好みのデザインであったり、味も見た目も良い印象の夢なら、夢の印象通りに、あなたが満足したり、嬉しいと感じる幸運な出来事が起こるでしょう!
最後に、自分が何かを買う夢は、その商品や食べ物の種類によってこれから手に入れる幸運の種類が違ってきます。
買う夢についてはこちらの記事をご覧ください!
-
-
買う夢や買い物する夢は何かを手に入れるサイン!☆夢で未来を教えてくれる(157)
美・フェイスナビゲーターのAmi&Annaです。 スーパーや商店街、デーパートやコンビニなどで、食べ物や飲み物、 ...
続きを見る
Have a sweet dream!
Ami&Anna☆
©2013-2018 美・フェイスナビゲーター All Rights Reserved.