行動の夢

【夢占い】追いかける夢や追う夢はこんな意味がある!人や動物など種類別に解説!

ピンクのフラミンゴが何かを追いかけているイラスト

こんにちは!
美・フェイスナビゲーターのAmi&Annaです。

夢の中で自分が人を追いかける夢や、動物を追う夢は、現在あなたが何かに向かってがんばっているか、一生懸命物事に取り組んでいることを表しています。

人や動物を追いかける夢を見たあなたは、総じて活力や気力は溢れている時期とも言えますが、夢の状況によってはあなたの努力がすぐには実らないことを示唆しているケースがあります。

そこで今回は、自分が人や動物を「追いかける夢」についてわかりやすく夢占いの解説をしたいと思います!

スポンサーリンク

人を追いかける夢の概要とポイント!

ココがポイント

人を追いかけてあなたが相手に追いつく夢は、自分の目標が達成されることを暗示しています!

同様に、人を追って捕まえる夢や人を追いこす夢を見た場合、あなたの願いや目的は達成できる良い夢になります。

必死に何かを追いかける夢は、具体的な目的や目標を達成させるために努力する自分の姿を象徴しており、活力やエネルギーは溢れている状態です。

人や動物を追いかける夢、乗り物に乗って何かを追いかける夢などは、あなた自身が目的に向かっていることを表していますが、自分の目的が達成できるかどうかのポイントは、相手に追いつく夢だということを覚えておきましょう。

ただし動物を追いかける夢に関しては、夢に出てきた時点でマイナスの意味を持つ動物の種類があるため、マイナスの意味を持つ動物を追う夢は良い意味を持ちませんので区別して判断してくださいね。

自分が人を追いかける夢

特定の人物を追いかける夢

会社の先輩、同僚、友達など自分が知っている人物を追いかける夢は、その人物に関わる問題を何とか解決したいという気持ちを表しています。

心の中で密かに相手に対してライバル心や、負けたくないという気持ちがあるのかもしれません。

例えば自分が友人を追いかける夢を見た場合、相手に追いつくことができなければ、その友人に関わる問題が解決するにはもうしばらく時間がかかることを教えています。

場合によっては、友人との関係には根の深い問題が潜んでおり、自分の思い通りには物事が進まないこともあります。

しかし、友人を追いかけて捕まえることができたら、間もなくあなたが抱えている心配や問題は解決するか、未来の見通しが立つ出来事が起きることを暗示しています!

スポンサーリンク

知らない誰かを追いかける夢

知らない誰かを自分が追いかける夢は、相手に追いつけばあなたの目的が達成されるか、現在抱えている悩みや問題が解決することを知らせています。

例えば、資格試験に合格したり、ライバルに打ち勝ち就職が決まったりするなど、自分が頑張ったことが認められる出来事が起こるでしょう。

仮に誰かを追いかけても追いつけない夢は、今の願いが叶わない可能性があります。

しかし、あなたには気力ややる気が満ち溢れているため今の目標は直ぐに叶わなくても、新たな目標や別の方法を決めて取り組んでいくとチャンスは巡ってくる可能性があります!

場合によっては、自分の努力の方向性を変えた方が良いことを示唆しているケースもありますので、じっくりと自分の心と向き合う時間を設けてみましょう。

いずれも見知らぬ人を追いかけて、自分が追いつけばトラブル解消、問題解決の暗示。また、目的達成を示すと覚えておきましょう!

幽霊・お化け・ゾンビなどを自分が追いかける夢

幽霊、お化け、怪物などの得体の知れない生物を自分が追いかける夢は、自分の短所やネガティブな感情を克服しようと奮闘努力している姿を表しています。

特に自分が全速力で幽霊やお化けなどの怖い存在を追いかけている夢は、これから徐々に活力が生まれ、運気が好転していくことを告げています。

人によっては、これから起こる災いも防ぐことが出来ることを教えています!

ココがポイント

なお、幽霊を追いかけて捕まえることができたなら、不安や心配も克服され、徐々に心の中も明るく軽くなっていくでしょう。

幽霊、お化け、ゾンビなどを追いかけても追いつけない夢は、今の自分を変えようと努力はしているものの、結果はまだ伴わない可能性があります。

しかし活力は向上しており気力も溢れている時期のため、自分ができることや課題にコツコツと取り組み実力を蓄えていきましょう!

好きな人を追いかける夢

好きな人を自分が追いかける夢は、好きな人への想いが溢れ出ている状態を表しています。

好きな人を必死に追いかけている夢であればあるほど、「相手ともっと仲良くなりたい」という前向きな気持ちや情熱、人によっては焦りにも似た気持ちが反映されている場合もあります。

好きな人を追いかけて追いつく夢は、あなたの気持ちが相手に届く可能性が示唆されています。
今よりも、もっと仲良くなれる可能性があるかもしれません。

好きな人を追いかけても追いつけない夢や、好きな人を見失う夢は、好きな人への強い思いが空回りしてしまう暗示。

好きな人を追いかけて相手が逃げる夢は、あなたの一方的な思いが相手への負担になっている可能性があります。
相手の立場や、状況を考えたアプローチをしていきましょう。

好きな人が夢に出てくる夢占いの詳しい意味は、こちらの記事を参考にしてくださいね。

必見!【夢占い】好きな人が出てくる夢の意味とポイントを状況別に解説!

元恋人を追いかける夢

元恋人を自分が追いかける夢は、過去の恋愛に対する後悔、未練、執着などの気持ちを暗示しています。

人によっては、過去の恋愛には気持ちの整理がつき綺麗に清算できているつもりでも、魂のレベルでは完璧に傷が癒えていないケースもあるため、このような夢を見ることもあります。

元恋人を追いかける夢が象徴するように、ダイレクトに元恋人への想いがあなたの心の中に残っていることもあるかもしれませんが、過去の恋愛が何らかのトラウマになり、夢の中で自分の気持ちの整理をつけるために元彼や元彼女を追いかける夢として元恋人が出てくることもあります。

どちらの意味で出てきたかは、あなた自身で判断してくださいね。

現在あなたに好きな人がいて、その好きな人が自分に振り向いてくれない焦りの感情から、「元彼を追いかける夢=異性を追いかける夢=好きな人を追いかける夢」として出てくるケースもあるでしょう。

夢はイメージの世界のため、柔軟に判断してくださいね!

芸能人を追いかける夢

芸能人を追いかける夢は、愛情問題や対人関係のトラブルが起こりやすいことを暗示しています。

この時期は異性や同性を問わず、自分の誤解、思い違い、勘違い、行き違いなどが起こりやすく、職場、学校内、サークル内、所属するグループ内、習い事やジムで会う人々など、誰かとのコミュニケーションエラーが起こりやすいため注意が必要です。

自分が発する言動が、後々面倒なことにもなりやすいため、感情的に行動することは控えましょう。

芸能人を追いかける夢をみて追いつけなければ、愛情問題が未消化のまま少し後味の悪い感じで終わる可能性がありますが、気持ちを切り替えていきましょう!

一方で芸能人を追いかける夢をみて追いつくことができれば、何らかの愛情問題は起きるものの、最終的にはあなたの悩みは解決することを教えています。

なお、芸能人を追いかける夢で、その芸能人と会話する夢を見た場合、良い意味も出てきます。
夢の意味を知りたい方は、わかりやすく解説しているこちらの記事もあわせてご覧くださいね。

必見!【夢占い】芸能人の夢は恋愛運や対人関係運を象徴している!

犯人を追いかける夢

犯人を追いかける夢は、自分が直面している問題に取り組もうとしていることの表れです。

自分が不正や不義理な出来事に対して正義感をもって物事に取り組もうとしているか、自分の短所に目を背けずにきちんと向き合おうとしている場合もあるかもしれません。

自分も含めて数人で犯人を追いかける夢は、人と協調性を持って問題や課題に取り組もうとしていることを暗示しています。

犯人を追いかけて捕まえることができれば、あなたは自身の課題を克服したり、目的を達成できたりすることを教えています。

一方で犯人を追いかけても追いつけない夢、犯人を見失う夢、犯人から逃げられる夢などは、自身の課題や問題の克服には時間がかかることを教えています。

焦らずに、自分のペースでできることを進めていきましょう!

車で追いかける夢

車で何かを追いかける夢は、自動車に乗る夢の意味と追いかける夢の意味をそれぞれ総合して判断します。

まず車の夢は、あなたの能力やバイタリティー、自分の運気をあらわしています。

例えば、大きくて立派な車に自分が乗って運転する夢は、今のあなたはバイタリティが溢れており運気も上々であることを暗示しています。

そのため新車や高級車に乗って人を追いかけて追いつく夢は、自分の能力や才能、バイタリティを存分に発揮できると共に、目的も達成できる運気に入ったことを知らせています。

一方で、古い小さな車で人を追いかけて追いつけない夢は、あなたのエネルギーや運気が低下していることを暗示しており、今のままでは目的も達成できないことを知らせています。

エンジンが直ぐにかからない車や不備のある車に自分が乗る夢でも、目的とする人物や動物などに追いつくことができれば、あなたのエネルギーは低下していて運気もやや不調気味ですが、何とか目的は達成できることを意味しています。

車の夢の詳しい意味を知りたい方は、こちらの記事も参考にしてくださいね。

参考!【夢占い】車の夢はあなた自身の能力や運気を現している!

自転車で追いかける夢

自転車で人を追いかける夢は、自転車に乗る夢の意味と追いかける夢の意味を総合して判断します。

自転車に乗る夢は、近未来の運勢を予告しておりスイスイとスムーズに自転車をこぐ夢は、物事が順調に進む未来を暗示しています。
そのため、自転車で人や何かを追いかけて追いつく夢は、順調に物事が進みあなたの目的も達成される明るい未来を予告する意味になります。

一方で自転車で追いかけて追いつくことができない夢は、比較的早いスピードで自分の目標に向かってはいるものの、自分が納得できる結果にはまだならない可能性があることを暗示しています。

なお自転車で追いかける途中でパンクしてしまう夢は、自分が取り組む事柄にちょっとしたアクシデントかトラブルが起こることを予告しており、このままではあなたの目標も達成できないことを教えています。

現在取り組んでいる事柄に対して、何らかの見直しが必要であることを教えていますので、夢のメッセージを活かして良い未来に変えていきましょう!

自転車の夢に関しては、わかりやすく解説しているこちらの記事をご覧ください。

必見!【夢占い】自転車の夢は近未来の運勢を予告している!

バイクで追いかける夢

バイクで追いかける夢は、バイクに乗る夢の意味と追いかける夢の意味を総合して判断します。

バイクに乗る夢は、これから自分が取り組むことが好調に進む明るい未来を暗示しています。
そのため、バイクで人や動物などを追いかけて追いつく夢は、自分が思っているよりも早く目的が達成されることを予告しています。

一方でバイクで誰かを追いかけて追いつくことができない夢は、幸先の良いスタートダッシュは切れるものの、結果的に何らかの事情で目的を達成することができない可能性があります。

バイクのガソリンが切れてエンジンがかからない夢は、あなたの体力が急激に低下していることを暗示しており、充分な休息と健康管理が必要なことを知らせています。

バイクの夢の詳しい意味を知りたい方は、こちらの記事を参考にしてくださいね。

参考!【夢占い】バイクの夢は近未来の状況を予告する!

犬を追いかける夢

犬を追いかける夢は、対人関係運を表わしており、犬の色や犬の態度や表情などによって夢の意味が変わります。

例えば、白い犬を追いかけてつかまえることができる夢は、あなたの良き援助者が出現することを暗示しており、その人物のサポートによってあなたの願いが叶えられることを知らせています!

白い犬を追いかけてつかまえることができない夢は、誰か特定の人物があなたに対して好意は寄せてはいるものの、相手は自分の思い通りにならないことを暗示しています。

一方で、黒い犬を追いかけて捕まえることができる夢は、対人関係に注意を促しています。

犬を追いかけて捕まえることができる夢であっても、夢に出てくる黒い犬は、誰かがあなたに対して敵意や悪意を持っていることを知らせているからです。

この時黒い犬があなたに対して吠える夢や襲いかかる夢は、対人関係のトラブルに発展することを予告しています。

そのため相手の立場を考えない強引な手段で物事を進めることは控え、人に対しては協調性を持って接することを心掛けましょう。

黒い犬が出てきた時点で対人関係に注意が必要であることを知らせており、黒い犬を追いかけてつかまえることができる夢でも、黒い犬をつかまえることができない夢でも、人とのコミュニケーションエラーが起こりやすいことを警告しています。

特に人に何かをお願いする時や言いづらいことを伝える場合などは、いつも以上に言葉を選び自分の表情などにも気を配り、相手の立場にたって物事を考えることを意識しましょう。

犬の夢の意味や、犬の表情などの詳しい解説は、こちらの記事をご覧ください。

おすすめ!【夢占い】犬の夢は周囲にいる誰かを象徴している!

猫を追いかける夢

猫を追いかける夢は、対人関係に注意信号が送られています。

Ami&Anna
Ami&Anna
猫の夢は、周囲にいる誰かが夢の中で猫の姿として登場します。

どんなに可愛い猫が出てきても、自分が猫を追いかける夢は、あなたが知らない間に自分にとって良くない話が秘密裏に進められていることを暗示しています。

夢において猫は、「秘密、陰謀、策略」などの象徴であり、誰かがあなたに対してネガティブな感情を持っていることを知らせています。
猫が一匹であれば、誰か一人があなに対してマイナス感情を抱いています。

そのため、猫を追いかけてつかまえる夢は、仕事や何かにおいて自分にとって良い話が持ち上がった場合でも、あなたにプラスに働くことはないためしっかり検討するか、お断りする方が良いでしょう。

追いかけた猫があなたに懐く夢であっても、対人関係においては腹の底ではあなたに対して妬みや嫉妬を抱く人物のため、現時点ではあなたと良好な関係を築くことは難しいことを知らせているか、あなたの足を引っ張る存在になることを知らせています。

猫を追いかけてつかまえる夢、猫を追いかけてつかまえることができない夢でも、夢に猫が出てきた時点で、周囲の動向をよく観察し対人関係には十分に気をつけるようにしましょう。

猫の夢の詳しい解説は、こちらの記事を参考にしてくださいね。

参考【夢占い】猫の夢はあなたの周囲にいる誰かを象徴している!

鳥を追いかける夢

鳥を追いかける夢は、鳥を追いかけて捕まえることができたら、あなたの願いは叶うことを暗示しています。

鳥を追いかける夢に関しては、どのような種類の鳥を追いかける夢であったか思い出してみましょう!

例えば、ツバメ、雀、鷲、鷹、鶏など、夢において吉の意味を持つ鳥を捕まえる夢は、個々の鳥が持つ良い意味も加わります。

良縁の訪れを知らせるツバメを追いかけて捕まえる夢は、素敵な異性との出会いがあり、愛情に恵まれた日々を送れることを意味しています。
子宝を望んていた方には、待望の赤ちゃんを授かることを暗示しています。

鳥を追いかけて捕まえることができない夢は、あなたの願いは今のままでは叶いづらいことを暗示しています。
もしかしたら、努力の方向性が間違っているか、目的そのものを変えてみた方が良い場合もあるかもしれません。

鳥の種類が分からない場合でも、総じて小鳥を追いかけて捕まえる夢は、努力が実ることが多いでしょう。

具体的な「鳥の種類」に関しては、下記の記事を参考にしてくださいね。

あわせて読みたい!【夢占い】鳥の夢はあなたに幸運が運ばれるサイン!

うさぎを追いかける夢

ウサギを追いかける夢は、総じて吉夢になります!

夢においてウサギを見る夢は大吉夢で、仕事運、恋愛運、結婚運の上昇、妊娠出産、悩みの解決、病気平癒などとても良い意味を持ち、元気なウサギが夢に出てきた時点であなたは幸運期に入ったことを告げています。

そのウサギを追いかける夢であるため、あなたにはとても大きな目標があり、その目標達成のために必死に努力している姿をあらわしています。

この時、兎をつかまえることができたら、あなたの努力は大きな成果となって表れるでしょう。

仮に兎を追いかけてつかまえることができなければ、あなたが満足するような大きな成果や結果を出すにはもう少し時間が必要かもしれませんが、元気なウサギが夢に出てくる時点で運気は上昇しています!

より大きな高みを目指して、日々努力を継続していきましょう。

チェック!【夢占い】うさぎの夢は幸運が訪れる未来を象徴している!

まとめ

夢の中では、誰かを追いかける夢より、お化けや人から追われる夢や逃げる夢を見ることが多いと思いますが、逃げ切れば問題解決の吉夢に変わります!

夢の中では、お化けでも人間でも迷わず、振り返らず逃げ切りましょう。

そして、自分が誰かや何かを追いかける夢であれば、必死に追いついて下さい!

追いつけば、トラブル解消の吉夢になります。

問題解決を示す夢はいくつかありますが、その一部をご紹介します。

綺麗に掃除ができる夢は、あなたの悩みが解決する良い夢になります。

オススメ
【夢占い】掃除する夢は問題解決の兆し!

こんにちは! 美・フェイスナビゲーターのAmi&Annaです。 自分に何か悩みごとや気にかかる出来事がある場合、 ...

続きを見る

携帯に写っている緑の葉
【夢占い】掃除する夢は場所によって幸運の意味が変わる!

美・フェイスナビゲーターのAmi&Annaです。 掃除機でゴミを吸う夢、窓や鏡を拭く夢、ホウキで掃く夢など、いろ ...

続きを見る

お風呂に入る夢も、問題が解決することを教えていますよ!

砂地に大きな水たまりがあり、そこに空から光がさしているグラフィック画像
【夢占い】お風呂の夢は心配事が浄化される意味がある!

こんにちは! 美・フェイスナビゲーターのAmi&Annaです。 お風呂に入る夢や、シャワーを浴びる夢を見ることが ...

続きを見る

今日も楽しい夢を~♪
Ami&Anna

サイト内のコンテンツのリライト、無断転載や体験談の要約(一部改変)は固く禁止いたします。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-行動の夢