美・フェイスナビゲーターのAmi&Annaです。
イルカがジャンプしながら海の中を遊泳する夢や、イルカと一緒に泳ぐ夢を見ることがあります。
夢占いでは、高い知能を持ち人間と友好的なイルカは、あなたを支えてくれる仲間を象徴しています。
そのため元気なイルカの姿を見る夢は、対人関係運が上昇しており、援助者の出現によってあなたに幸運な出来事が起こることを知らせています。
そこで、今回は「イルカの夢」について詳しい夢占いの解説をしたいと思います。
スポンサーリンク
目次【記事の内容】
海豚(いるか)の夢は幸運や援助者の象徴!
イルカを見る夢
イルカが悠々と海で泳ぐ夢を見たら、あなたに援助者が出現することを暗示しています。
特に、あなたが困難な状況に陥っているときにイルカが夢に出てきたら、友情によって救われるか、救世主的に援助者が現れるなど、あなたの力になって支えてくれる人物が現れることを象徴しています!
さらに、イルカが泳ぐ海がキレイな水の印象の夢であれば、あなたの心も次第に穏やかになっていく近未来の心境を暗示しています。
海の夢の詳しい意味は、こちらの記事に詳しくご紹介しています!
複数のイルカを見る夢
複数のイルカが泳ぐ夢やイルカの群れを見る夢は、多くの人たちから支えられ、あなたの対人関係運がますます良好に向かう未来を暗示しています。
もしくは、交友関係の広がりを暗示する場合もあり、新たな人たちとの出逢いによってもたらされる幸運の訪れを示唆している場合もあります。
またあなたが困った時や助けを必要とする状況が訪れたとしても、良き仲間たちによって援助を受けたり、有益な情報を教えられたりして、困難を乗り越えられることも教えています。
スポンサーリンク
イルカに乗る夢
あなたがイルカに乗る夢は、新たな異性との出逢いの暗示!
もしくは、人を通してあなたに幸運が運ばれることを予告しています。
恋愛運を象徴している場合、イルカに乗ってスイスイ泳ぐ夢や、気持ちよくイルカに乗って泳ぐ良い印象の夢は、あなたと相性も良く、お互いを理解し合えるステキな異性との出逢いを予告し、将来的にはその恋が進展する可能性もあります。
運勢を象徴している場合は、パートナー、仲間、友人などがあなたを善導し、これからより良き人生を歩むことを意味しています。
イルカとキスをする夢
イルカとキスをする夢は、あなたととっても相性の良い仲間や協力者が出現するか、優しい恋人が出現することを予告しています!
夢を見る人によっては、これまであなたを優しく見守り支えてくれた人物が、未来の恋人に変わることもあるかもしれません。
特にイルカの方からキスをしてくる夢であれば、イルカを象徴する人物からより大きな愛情を受けることを暗示しています。
イルカとキスする夢は、恋愛運や対人関係運が上昇している合図になりますので、フットワークを軽くして、人の行き交う場所に積極的に足を運んでみるのも良いかもしれません。
イルカがジャンプする夢
海を泳ぐイルカが空高くジャンプする夢は、あなたに思いがけない幸運が舞い込むサイン!
愛情運や対人関係運も上昇していることを知らせており、仕事でも恋愛でも、あなたにとって嬉しい展開が訪れることを予告しています。
またあなた自身もエネルギーに満ち溢れ、友人、恋人、職場や学校の人たちとも、良い関係を構築できることを意味しています。
現在携わっている案件や企画などがある方は、積極的にアイデアを出したり、行動したりすることでより大きな成果を得ることができるでしょう。
イルカショーの中で、調教されたイルカがジャンプする夢は、下記の「イルカショーを見る夢」の項目を参考にしてくださいね。
イルカのショーを見る夢
人の手によって調教されたイルカショーを見る夢は、元気なイルカを見る夢になるため、基本的に人から何らかの援助が入ることを教えています。
しかし、援助をしてくれたその相手には少し下心が隠されている可能性があります。
もしくは、義務的にあなたに手を貸す人物が出現するか、会社の上司や先輩など立場上あなたに協力してくれる人物が現れることを予告しています。
いずれも、人から援助が入ることには変わりがありませんので、人からアドバイスを受けたり、悩みを聞いてもらったり、助けてもらったりする出来事が起きたら素直に感謝の気持ちを表しましょう。
イルカと一緒に泳ぐ夢
イルカと一緒に泳ぐ夢は、恋愛運、対人関係運の上昇を暗示しています。
この時出てきたイルカの数は、あなたと新たに出逢う援助者(パートナー)の人数か、今後あなたとより密接に関わりを持つ援助者(パートナー)の数と比例しています。
いずれにしても、イルカと仲良く気持ちよく泳ぐ夢は、幸運の象徴であるため、積極的に交友関係を広めていきましょう!
イルカと遊ぶ夢
イルカと一緒に遊ぶ夢は、良き仲間に恵まれることを意味し、温かい友情や愛情に包まれている状況を暗示しています。
もし現在何らかの困難や葛藤、障害にぶつかっている人が見た夢であれば、思いがけない援助や協力が入ることを教えています。
特に悩みがない人が見た場合は、良き仲間に恵まれるか、良き理解者の出現を予告しています。
イルカがなつく夢
イルカがあなたになつく夢は、対人運が上昇していることを知らせています。
人から厚い信頼を得て、仕事では優遇されることもあるでしょう。交友関係においても嬉しいラッキーな展開が訪れる可能性があります。
複数のイルカがなつく夢であれば、イルカの数の分だけ、あなたが多くの人から慕われ大切にされることを教えています。
仕事、学校、サークル活動などにおいても、あなたを支える多くの仲間がいることを教えていますので、これまで以上に人への感謝の心を忘れずに、何事にも取り組んでいきましょう。
イルカに助けられる夢
溺れているのをイルカに助けられる夢は、人からのアドバイスや助言によって、窮地やピンチを切り抜けることができる暗示!
あなたのことを普段気にかけてくれている家族か、会社の上司や友人など周囲にいる優しい人物が手を差し伸べてくれて問題が解決できることを教えています。
もし、複数のイルカから助けられる夢を見たなら、イルカの数が示すように多くの人から救いの手が差し伸べられることを教えています。
白いイルカの夢
白いイルカを見る夢は幸運の象徴であり、良き援助者の出現を暗示しています。
「白いイルカ」で夢に出てきていますので、相手はあなたに対して無償の愛や純粋な気持ちを抱いており、あなたを支えたい、協力したいという真心が白という色で夢に現れています。
いずれも、白いイルカが出てきた夢は、あなたが困った時に無償の愛を捧げてくれる良き仲間の出現を意味しており、あなたにとって物事が良い展開に向かうことを教えています。
【体験談】白いイルカの夢も身近な誰かを象徴している!
私の夢で恐縮ですが、以前、「目が印象的な白いイルカの夢」を見たことがあります。
そのイルカは目がクリクリと大きく、まつ毛が長く、とてもかわいい顔をしたイルカで、「私の目の前まで泳いでくる夢」を見たのです。
この夢を見た時、イルカの顔が女性的な感じがしたので、夢に出てきたイルカは「女性の援助者」だと思いました。
当時私と関わりがある人物で、まつ毛が長く、目がクリクリ大きい人は「もしかしてAさんのことかな?」と思ったのですが、見事予想的中!
実際に、その後Aさんの協力によって、当時取り組んでいた仕事が順調に進む出来事が起こったのです。
このように、夢に出てくるイルカや動物は、身近な誰かの外見的な特徴を暗示して出てくることもあるのです。
イルカの外見が印象に残った場合、そこにも注目してみると面白いですよ!
夢の登場人物や、疑問点、動物が夢に出てきたときの詳しい解釈方法はこちらをご覧ください!
check!【夢占い】夢に出てくる人物や動物の詳しい意味と解釈方法!
気をつけたいイルカの夢
弱ったイルカを見る夢
イルカが弱っている夢は、あなたが期待していた援助が得られない可能性があります。
もしくは、あなたを日頃応援している人物が何か悩みや問題を抱えていて精神的に参っている状態を表しています。
どちらにしても、弱ったイルカの夢を見たら、しばらくは他人に期待せず自分の可能性と力を信じて前向きに努力していくことが必要だと夢は教えています。
怪我をしたイルカの夢
怪我をしたイルカの夢は、あなたの周囲に困っている人物がいることを教えています。
大切な友人や仲間、パートナーに不運な出来事が起こる可能性もあり、間接的にあなたにもマイナスの影響が及ぶこともあるかもしれません。
周囲で、仕事、お金、対人関係、体調などの不調に見舞われている人がいた場合、あなたの言葉によって元気づけられることもあるでしょう。
思い当たることがある方は、相手に優しく手を差し伸べてあげましょう。
イルカに襲われる夢
イルカに襲われる夢は、対人関係に注意が必要です。
あなたをこれまで温かく見守ってきた仲間や友人、同僚たちとの間に、喧嘩、言い合い、口論、ちょっとしたトラブルなどが起きやすいことを警告しています。
特に、イルカに襲われてあなたが怪我をする夢は、周囲にいる誰かとの関係悪化で自分が心労や痛手を負う姿を象徴しています。
しかし、夢の中では協力者や援助者の象徴であるイルカの姿で出てきていますので、仮にあなたを夢の中で襲ってきたとしても本来はあなたの仲間や同士、味方である人物のはずです。
もしかするとあなたにもトラブルの原因があり、相手を怒らせたり、困らせたりしている可能性があるかもしれません。
そのため、イルカから襲われる夢を見たら、自分の言動には十分な注意と配慮を怠らないように心掛けましょう。
死んだイルカの夢
イルカの死骸を見る夢や、イルカが死んでしまう夢は、必要な援助や協力が得られず一時的に困難な状況に陥る可能性があります。
この夢を見たら、対人関係にも十分に気をつけ、状況をよく見極めることが大切です。
何か問題や困ったことがあっても、人に相談できる状態ではない、他人に協力を仰げないなど自分の手に負えないような状況にぶつかることもあるかもしれません。
しかし、時間と共に悩みも解決するか、状況も変化していくものなので、イルカが死ぬ夢を見たらしばらくは自分がやれることを淡々と行っていきましょう。
まとめ
基本的に、良い印象の「イルカの夢」は、あなたに幸運な出来事が訪れることを告げています。
特に援助者の象徴である「イルカ」の夢は、あなたのことを大切に思ってくれる人や親身になって支えてくれる人物が側にいることを教えています。
複数のイルカと泳ぐ夢は、イルカの数が示すように多くの人から愛され支えられて歩む人生を象徴していますよ。運勢は上昇していますが、周囲の人たちへの感謝の気持ちを忘れずにお互い助け合っていきましょう!
イルカの夢と同様に、「鹿の夢」も援助者の出現を予告していますよ。
こちらもCHECK
-
【夢占い】鹿の夢は援助者があらわれることを暗示する!
美・フェイスナビゲーターのAmi&Annaです。 鹿の夢は幸運の象徴であり、あなたを助けてくれる援助者や協力者が ...
続きを見る
「クジラの夢」は、人生の良き転換期を迎えていることを教えています!
-
【夢占い】クジラの夢は幸運や大きな希望の象徴!
美・フェイスナビゲーターのAmi&Annaです。 海に生息する哺乳類の中でも、圧倒的な存在感のある大きなクジラが ...
続きを見る
「うさぎの夢」は、あなたに幸運が訪れることを知らせていますよ。
-
【夢占い】うさぎの夢は幸運が訪れる未来を象徴している!
美・フェイスナビゲーターのAmi&Annaです。 夢において兎(うさぎ)は、幸運の象徴としてあらわれます。 その ...
続きを見る
今日もハッピーな夢を♪
Ami&Anna
サイト内のコンテンツのリライト、無断転載や体験談の要約(一部改変)は固く禁止いたします。