こんにちは!
美・フェイスナビゲーターのAmi&Annaです。
ブドウを食べる夢を見ることがあります。
夢において「ブドウ」は、意外に感じる方が多いと思いますが、転職や転勤、部署替え、配置転換など何らかの環境の変化が訪れることを予告する夢になります。
そこで今回は「ぶどう」の夢について詳しい夢占い(夢判断)について解説をしたいと思います。
スポンサーリンク
葡萄(ぶどう)を食べる夢
ぶどうを食べる夢を見ると、「転職、異動、部署替え、配置転換、引越し」など、あなたを取り巻く環境が変わる出来事が起こることを暗示しています!
また、食べたぶどうの味や鮮度が印象に残っていたら、それは未来の環境の変化に対するあなたの感情を示している場合があります。
例えば、新鮮で美味しい印象を受けたなら、あなたが望むような環境の変化になる可能性があります!
逆に、ぶどうが腐っていたり、誰かの食べかけのぶどうだったり、あまり良い印象を受けなかったなら、何らかの望まない環境に移る可能性があります。
もし、あなたが夢の中でぶどうを食べずにぶどうを見ただけでも、ちょっとした環境の変化が起きることがあります。
ぶどうを食べる夢の体験談
鑑定したお客様(Aさん)から聞いたお話ですが、以前ぶどうを食べる夢を見たそうです。
この時Aさんは、「ぶどうを食べる夢=環境の変化」のことは全く知りませんでした。
特に味についての印象はなかったそうですが、ぶどうを食べたことだけはハッキリ覚えていたそうです。
その夢を見た半年後、Aさんは、福岡から東京へ栄転し、正に環境がガラリと変わったとお話されていました。
友人の話ですが、以前お皿に並べられたぶどうを一口食べる夢を見たそうです。
その後、ショップの店員をしている友人に、上司から別の店舗が大変忙しくなった為、ヘルプでその店舗にも行って欲しいとの打診があり、2店舗を掛け持ちで勤務することになったそうです。
その出来事は、ぶどうを食べる夢を見た1ヶ月後のことだったそうです。
現在は、新しい人を増やして、掛け持ちはなくなりました。
夢の解釈
本来、夢を見たら多くは近日中に起こる出来事を教えていますが、夢が告げる内容によっては、少し先の未来の出来事を教えていることもあります。
例えば、今回のように環境の変化を教える夢でも、人事異動などで引越しを伴う異動ならば、本人も準備する期間もありますし、企業側も早めに告げるでしょう。
おそらくAさんの場合も、ぶどうを食べる夢を見た時期に、栄転の話が持ち上がったのではないでしょうか?
あなたの潜在意識は、自分が知らない水面下で何らかの話が進んでいても、ちゃんとそれをキャッチして教えてくれるんですよ。
また、ぶどうを食べる夢を見た人の共通点は見た日から数ヶ月後にその事柄が起こることが多いようです!
あんまり先だと忘れちゃいますね!
そんな時の為にも印象に残る夢をみたら、夢日記を書くようにしてもいいかもしれませんね。
「あの時見た夢は、こういうことだったんだ~!」と解るようになりますし、未来の出来事をキャッチすることの神秘さに感動することもあります。
まとめ
果物にはいろいろな種類があり、個々の果物にはその「果物」が象徴する意味があります。
本来、丸く甘い果物や果実の夢は、恋愛や結婚の象徴として出てくることが多いのですが、例外の果物もあります。
「ぶどうの夢」がそれに当たります。
もし、あなたの夢に「ブドウ」が出てきたなら、間もなく自分を取り巻く環境が変わることを告げていますよ。
果物の夢には、イメージ的に恋愛運がアップしそうな果物が、実は注意を促がす意味を持つ果物であることが良くあります。
今回のブドウの夢のように、意外な意味を持つ果物もありますので、興味のある方はこちらのフルーツ関連の記事を参考にしてくださいね!
-
-
【幸運を示す果物・フルーツの夢】☆夢で未来を教えてくれる(73)
こんにちは! 美・フェイスナビゲーターのAmi&Annaです。 長い年月をかけて、甘い果実を実らせる「果物」は、 ...
続きを見る
-
-
木に咲く花や果物の意味【桜・梅・松・リンゴ・桃・栗・梨の夢】☆夢で未来を教えてくれる(139)
美・フェイスナビゲーターのAmi&Annaです。 夢に出てくる「木」は、生命力や繁栄の象徴ですが、その木に花や実 ...
続きを見る
それでは、今日もステキな夢を~♪
Ami&Anna☆
©2013-2019 美・フェイスナビゲーター All Rights Reserved.