行動の夢

【夢占い】幽霊やお化けが出てくる夢の意味をわかりやすく解説!

GHOSTの紫色の文字が光るテキストエフェクト

こんにちは!
美・フェイスナビゲーターのAmi&Annaです。

夢に幽霊やお化けが出てくると、とても恐怖を感じる方が多いと思います。

夢占いにおいても、幽霊やお化けの夢は、現実的にあなたが抱える「心配や不安な思いの象徴」として表れます。

心配や不安な思いは幽霊やお化けの姿に関わらず、怪獣や怪物、得体のしれない生物の姿を通して表れることもあります。

頻繁に幽霊やお化けが出てくる夢を見る方は、精神的に切羽詰まった苦しい状況にいるのかもしれません。
ただお化けや幽霊の夢でも、問題解決や精神的な苦しみから解放される夢もあります。

そこで今回は、いろいろな「幽霊の夢・お化けの夢」について詳しい夢占いの解説をしたいと思います!

スポンサーリンク

幽霊(ゆうれい)やお化けが夢に出てくるのは何故?!

幽霊やお化けが出てくる夢は、現在あなたが何らかの「悩み、不安、心配」などのネガティブな感情を抱えていることを暗示しています。

幽霊にとりつかれるという意味ではありませんので、ご安心ください。

人によっては、幽霊やお化けではなく、怪物や得体の知れない生物の姿、とても大きな昆虫の姿として夢に出てくることもあるでしょう。

いずれも、幽霊やお化けの夢は、「悩みや葛藤、問題の象徴」であり、自分の心の中が不安でいっぱいの心境を表していますので、悩みを誰かに相談したり、問題解決に取り組んだり、自分を労ってあげる時間を持つことが必要です。

【状況別】幽霊やお化けの夢の意味!

幽霊に襲われる夢・お化けに襲われる夢

幽霊やお化けに襲われる夢は、現在あなたが何らかの不安や恐怖を抱いていることを暗示しています。

例えば、仕事のストレス、対人関係の悩み、恋愛問題の葛藤、お金の心配、病気の不安など、何かに対してネガティブな感情で覆われているようです。

幽霊から首を絞められる夢、幽霊から叩かれる夢のように、夢の中で痛かったり苦しい思いをする夢は、それだけ根の深い悩みや問題、葛藤を抱えていることを意味しています。

今のあなたは心が風邪を引いた状態でもあるため、気持ちをリフレッシュできる時間を十分に確保することが先決です。
現在抱えている悩みがすぐに解決できなくても、自分の気持ちに余裕が生まれれば物事の受け止め方も少し変わってくるかもしれません。

ゆっくり休息できる時間を、意識的に作るように心がけましょう!

幽霊や化け物に追いかけられる夢

幽霊や化け物に追いかけられる夢は、あなたの心が疲弊し、ストレスが溜まっていることを暗示しています。

自分を追いかけてくる幽霊や化け物の姿が恐ろしい姿であればあるほど、あなたが心に抱く不安や恐れ、ストレスは、自分が思っている以上に強いものがあるのかもしれません。

特に幽霊や化け物に追われて必死で逃げる夢は、自分のこれから進むべき道が見えないか、将来に対する何らかの不安や心配ごとがある場合に見ることもあります。

ココに注意

幽霊に追われる夢で注意が必要なポイントは、幽霊に追いかけられて捕まってしまうと現実に心配事が起こる可能性があることです。

例えば、「仕事の人間関係が辛くて会社を辞めたいけど、転職先が決まるか心配で辞められない」という不安を抱えている方が夢を見た場合、実際に良い就職先にしばらく巡り合えないか、就職活動をしても新しい就職先がなかなか決まらない可能性があります。

もし心配事が起こったとしてもいずれ解決する時がきますので、自分の気持ちを鼓舞して、なるべく明るくプラス思考に物事を考えるように努めましょう!

幽霊から逃げきることができたら、あなたの心の中の不安や心配ごとが現実に起こることはないでしょう!
むしろ心配ごとが解消されたり、心が軽くなったりする出来事が起こることを示していますよ!

スポンサーリンク

幽霊やお化けから逃げる夢

幽霊やお化けから逃げる夢は、今の現状から目を背けたい、現実逃避したい心境が表れた夢になります。

例えば、恋人との誤解やすれ違い、家庭内の不和、仕事の立場が不安定、仕事や学校内での対人関係の悩みなど、多種多様な問題や悩みを抱えている時に、幽霊から逃げる夢を見ることがあります。

いずれも自分の内面的な問題や葛藤が反映された夢になりますが、幽霊から逃げ切ることができれば、ひとまずは心の平安を取り戻すことができることを暗示しています。

幽霊から逃げている途中で目が覚める夢は、抱えている悩みは持ち越して現在の状況はしばらく続いていくことを意味しています。

幽霊や妖怪などから追われて逃げる夢は、心が疲れている状態を表していますので、負のサイクルから抜け出すためにも自分の気持ちが少しでも穏やかになれる時間を積極的に作ることが必要です。

美味しいものを食べに行く、好きな映画を観にいく、何でも話せる親友に悩みを聞いてもらう、名著と言われる本を読む、自然豊かな環境に行くなど、どんなことでも構いませんので、心がリフレッシュできる時間を積み重ねていきましょう。

幽霊やお化けを追いかける夢

幽霊やお化けを自分が追いかける夢は吉夢!

あなたに気力や活力が生まれて、徐々に運気が好転していくことを告げています。

また、これから起こる未来の災いも防ぐことができることを教えています!

この時、幽霊を追いかけて捕まえることができた夢なら、不安や心配も克服でき、問題解決の道が開かれて徐々に心の中も明るく軽くなっていくでしょう。

幽霊やお化けから隠れる夢

幽霊やお化けから隠れる夢は、過去の忘れがたい出来事が心の負担となっていることを暗示しています。

もしくは、現在進行形の問題に対して、打つ手がなく悩んでいる方もいらっしゃるかもしれません。

幽霊やお化けから隠れて見つからない夢は、問題解決には至らないものの一時的な強いストレスからの浄化を暗示しています。

幽霊から隠れて見つかる夢は、問題解決には至らず不安や恐怖の感情がしばらく続く可能性があることを暗示しています。

夢は、今現在から近未来の出来事を暗示していますので、例え直ぐに問題が解決できなかったとしても、いずれ時間が解決するか、考え方ややり方を変えることで状況も変わる可能性もあります。

起こってしまったことや過去の出来事は変えられないため、これから先の未来をどのように過ごしていくのか、未来に気持ちを切り変えて前を向いて歩いていきましょう!

幽霊やお化けと戦って勝つ夢

幽霊やお化けと戦って自分が勝つ夢は、強い意志の力で問題を解決したり、問題を乗り越えることができたりすることを暗示しています。

幽霊と戦う夢を見たあなたは、今の苦しい状況から脱出できる方法を模索しているか、ネガティブな思考を前向きに奮い立たせて日々を過ごしているのかもしれません。

どのような方法であっても幽霊と戦って勝つことができる夢は、自分の殻を破り問題を克服できるでしょう!

幽霊を除霊する夢

誰かについている幽霊を自分が除霊してあげる夢は、あなたが誰かを助けたり力を貸してあげたりすることを意味しています。

例えば、友人の除霊をしてあげる夢は、その友人が現実的に本当に窮地に立たされている可能性があります。
その場合、悩みを聞いてあげることや、あなたの適格なアドバイスや援助によって、友人が救われる可能性があることを示唆しています。

友人の除霊をすることで、あなたの心身が疲れる夢は、あなたもそれなりの労力、時間、神経などを使う可能性がありますが、人助けになると思って力を貸してあげましょう!

幽霊を除霊してもらう夢

幽霊を除霊してもらう夢は、第三者の助けや援助によって、あなたの悩みや問題が解決される可能性があることを暗示しています。

女性から除霊をしてもらう夢は、あなたに力を貸してくれる人物は女性であることを意味し、男性から除霊をしてもらう夢は男性の助け船によって悩みや問題が解決される可能性があります。

特に除霊をしてもらい心身がスッキリする夢は、夢が示唆する通りに明るい気持ちで物事に取り組める未来を暗示しています。

生きている人が幽霊となって出てくる夢

生きている人が幽霊になって出てくる夢は、幽霊の夢を見たあなた自身が、現在何らかの悩みを抱えていることを暗示しています。

Ami&Anna
Ami&Anna
稀に幽霊の姿で出てきた人物も、何らかの悩みや葛藤を抱えていることを知らせているケースもあります。

その場合、亡くなった故人にもあなたに何か訴えたい思いを抱えているため、あなたの夢に出てきたことが考えられます。

どちらにしても、夢主であるあなたは幽霊の夢を見ているため、強いストレスを抱えていることに違いはありません。

ただしこの時、何らかの会話をすることができれば吉夢となりますので、下記の項目の「生きている人が幽霊となり会話する夢」の内容を参考にしてくださいね。

生きている人が幽霊となり会話する夢

実際に生きている人が幽霊となってあらわれ、その故人と会話する夢は吉夢。

例えば、現実的に自分の弟が生きているのに夢の中では亡くなり、幽霊の姿となって現れて会話する夢は、自分が諦めていた願いが叶う意味になります。

幽霊(亡くなった人)から叱られる夢や、笑顔を向けられて会話する夢など、実際に起こった「亡くなった人と話す夢の体験談」も紹介しているこちらの記事もあわせてご覧ください。

必読!【夢占い】亡くなった人と話す夢は願いが叶うことを知らせる吉夢!

金縛りにあう夢

金縛りにあう夢は、負のサイクルからなかなか抜けられない状況を暗示しています。

何度も金縛りにあう夢を見る場合、相当なストレスがたまっていることを表しています。

仕事のストレス、対人関係の悩みなど、現実の事柄をすぐに変えることは難しくても、あなたの心が少しでも明るくなるように、物事の受け取り方を変えてみるか、発想の転換をするなど工夫をしてみましょう。

また、自然に触れてリラックスしたり、太陽の光を存分に浴びたり、ゆったりした楽しい時間を作るなどして積極的に自分を労わる時間を持ちましょう。

まとめ

幽霊・お化けが出てくる夢は、主に悩みや葛藤、問題の象徴として表れます。

この時、恐ろしい幽霊の姿を見る夢であればあるほど、あなたの心が疲れているか、何かに対して恐怖心を抱いていることを暗示しています。

定期的に幽霊の夢を見る場合は、あなたが思っている以上に心身にストレスが蓄積され、身体が悲鳴をあげているサインになりますので、リラックスする時間を持ち、心に喜びごとやたくさんの栄養を与えてあげましょう!

あなたの悩みや問題が解決する夢のまとめをご紹介しますので、これらの夢を見たら間もなく心もスッキリするはずです!

オススメ!
Enjoyと書いた白いフワフワのテキストエフェクト
【夢占い】悩み事や気にかかっていた事が見事に解決する夢のまとめ!

こんにちは! 美・フェイスナビゲーターのAmi&Annaです。 幸運な夢にも色々な種類があることをご存知でしょう ...

続きを見る

幽霊やお化けを夢で見ても、最後に立派なお寺が夢に出てきたら、物事が良い方向に向かうサイン!

金閣寺
【夢占い】お寺の夢は物事が順調に進むサイン!

美・フェイスナビゲーターのAmi&Annaです。 寺院や仏閣は古来から人々の心のよりどころであり、祈りの場所であ ...

続きを見る

あなたにたくさんの幸運が訪れますように♪
Ami&Anna

サイト内のコンテンツのリライト、無断転載や体験談の要約(一部改変)は固く禁止いたします。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-行動の夢