美・フェイスナビゲーターのAmi&Annaです。
味噌汁の夢は、主に対人関係運や愛情運を象徴しており、美味しい味噌汁を飲む夢は「穏やかな愛情を得る」ことを暗示しています。
味噌汁には、豚汁や蟹汁などの種類がありますが、味噌汁の中に入った蟹も食べる夢を見た場合、「味噌汁を飲む夢」にプラスして「蟹を食べる夢」の意味も加わります。
温かい味噌汁か冷めた味噌汁かも覚えていたら、そこも加味して総合的に判断すると、より正確に夢のメッセージを読み解くことができます。
それでは、いろいろな「味噌汁の夢」について、わかりやすく夢の意味を解説していきますね!
スポンサーリンク
目次【記事の内容】
味噌汁を飲む夢
温かい味噌汁を飲む夢は、あなたが温かい愛情に包まれた日々を送ることを暗示しています。
また、味噌汁がお椀にたっぷり入っていて、湯気が出ているような熱々の味噌汁を美味しく飲む夢であれば、あなたの心が満足するような愛情を人から受けることを教えています。
自分が飲んだ味噌汁が温かいか冷たいか分からない夢の場合は、夢の中で「冷たい味噌汁」という認識をもたなければ、温かい味噌汁と同様の判断をして良いでしょう。
冷たい味噌汁を飲む夢
冷めた味噌汁を飲む夢は、愛情運低下のサイン。
さらに、お椀の味噌汁が少量しか入っていない夢であれば、恋愛においては愛情不足を感じる出来事が起きたり、対人関係においては冷え切った関係になったりすることを告げるため少し注意が必要です。
冷めた味噌汁を飲む夢を見たら、対人関係には気をつけて相手と上手にコミュニケーションを取ることを意識しましょう。
人に対して、あなた自身の愛情や言葉が足りていないケースもあるため、自分にも改善点がないか振り返る機会として捉えてくださいね。
スポンサーリンク
味噌汁の夢は具の種類にも注目!
味噌汁の具が印象に残る夢であれば、その食材が持つ意味も加味して判断していきます。
味噌汁の豆腐を食べる夢
味噌汁に入った豆腐をおいしく食べる夢は、コミュニケーション運がアップすることを暗示しています。
交友関係の幅が広がったり、特定の人物との交流が活発になったりすることもあるでしょう!
好意を寄せる相手と楽しくコミュニケーションが取れて、心の距離が一歩近づく可能性もありますよ。
豆腐の夢については、種類別にわかりやすく解説しているこちらの記事もどうぞ!
必見!【夢占い】豆腐の夢の意味!食べる、買う、貰うなど状況別に解説!
味噌汁のわかめを食べる夢
味噌汁に入ったわかめを食べる夢は、健康運上昇の暗示。
美味しいワカメを食べる夢は、家庭内において喜びごとや嬉しい出来事が起こることを告げている場合もあります。
ただし、乾燥したままのワカメや、不味いワカメを食べる夢は、健康運低下の暗示になります。
家庭内のコミュニケーション不足を示していることもあるため、家族団らんの時間を積極的に作ったり、会話を増やしたりするなどできることから工夫していきましょう!
味噌汁の油揚げを食べる夢
味噌汁に入った油揚げを食べる夢は、運気好転の吉夢!
例えば、仕事で保留中の案件があった方や、一向に進まない事柄があった方などが見た夢であれば、これまで滞っていた問題が解決していくことを告げています。
他にも、対人関係や恋愛などで停滞していた問題が動き出していく可能性があります。
いずれも味噌汁の中の油揚げを食べる夢は、低迷の運期から抜け出し、運勢に勢いが出ることを暗示しています。
味噌汁の白ネギやネギを食べる夢
白葱(しろねぎ)やネギを食べる夢は、健康運低下の暗示。
ネギを食べる夢を見たら、身体が疲れているサインになります。
特にネギの辛味が印象に残る夢は、自分で思っているより体力が落ちた状態を示していますので、十分な睡眠や休養が必要であることを教えています。
味噌汁の大根を食べる夢
味噌汁に入った大根を食べる夢は、対人運や愛情運に恵まれることを暗示しています。
あなた自身にも精神的な余裕が生まれ、人から頼りにされたり、他人の相談に乗ってあげたりする機会も増えてくるかもしれません。
人によっては、これまでの努力が実り、人の上に立っていく可能性があることを暗示しています。
味噌汁のなめこを食べる夢
なめこを見る夢は、自分のコンプレックスやマイナス面を克服したい気持ちの表れです。
味噌汁に入ったなめこを美味しく食べる夢であれば、良き仲間との出会いや交流によって、自分が抱えるコンプレックスも徐々に克服できることを暗示しています。
毒きのこ、不気味なきのこを食べる夢は、危険な恋愛に注意を促がす夢になります。
味噌汁を人から出される夢
誰かに味噌汁を出される夢は、人からの愛情や好意を受けることを暗示しています。
例えば、気になる異性が味噌汁を作って出してくれる夢は、気になる異性から愛情を感じるような行為を受けることを意味しています。
会社の先輩が味噌汁を作って出してくれる夢は、先輩があなたのことをいつも以上に気にかけてくれたり、優しい言葉をかけてくれたり、面倒を見てくれたりすることを意味しています。
人から出された味噌汁をおいしく飲む夢は、人の思いやりや優しさ、愛情を感じて心が満たされることを暗示しています。
愛情運や対人関係運にも恵まれる時期であるため、毎日を楽しく過ごしていくことができるでしょう。
味噌汁をこぼす夢
味噌汁をこぼす夢は、身近な対人関係においてちょっとしたトラブルが起こる可能性があることを暗示しています。
うっかり手をすべらせて味噌汁をこぼしてしまう夢は、あなたの言動が愛情問題や対人関係の問題を引き起こすきっかけに繋がることを知らせているケースもあります。
あなたにとっては些細なことでも、相手にとっては傷つくこともあるため言動には気をつけましょう。
味噌汁をこぼして火傷をしてしまう夢は、愛情運や対人関係運には注意が必要ですが、金運には恵まれることを意味しています。
火傷をする夢については、こちらの記事を参考にしてくださいね。
味噌汁を作る夢
味噌汁を作る夢は、人に対して好意を向けたり愛情をかけたりする出来事が起こるか、誰かのお世話や面倒を見ることを暗示しています。
自分の意志で楽しく味噌汁を作る夢は、人のお世話や誰かの面倒を見ることがあっても、あなた自身はそれを喜びとして相手に尽くしてあげることができるでしょう。
一方で嫌々味噌汁を作る夢や、人に頼まれて味噌汁を作る夢は、自分にとって面倒だと思う出来事が起こる可能性があります。
仮に自分が嫌々味噌汁を作る夢を見たとしても、手際よくおいしい味噌汁を作ることができる夢は、最初はあまり気のすすまないことがあっても、あなたの努力が結果的に人から喜ばれたり、感謝されたりすることもあるでしょう。
味噌汁を作る夢に関わらず、自分が何かの料理を作る夢には下記のような意味がありますので、興味のある方は「料理する夢」の記事もご覧ください。
誰かと一緒に味噌汁を作る夢
家族や友人など誰かと一緒に味噌汁を作る夢は、基本的に誰かのお世話をしたり、面倒を見たり、人に対して愛情を向けたりする出来事が起こることを暗示しています。
人と一緒に味噌汁を作る夢であるため、味噌汁を一緒に作る人物も同様に誰かのお世話をしたり面倒を見たりする出来事が起こることを意味しています。
例えば、祖母のために姉と一緒に味噌汁を作る夢を見た場合、祖母のために姉と協力して何かを行う状況になる可能性があります。
いずれも、誰かと味噌汁を作っておいしい味噌汁ができる夢は、自分たちの努力や愛情が人に伝わることを教えています。
味噌汁作りに失敗する夢
味噌汁がおいしくできない夢は、誰かのために愛情や好意を向けたことが徒労に終わることを暗示しています。
誰かのために尽くす行為が、相手にとっては必要でなかったり、逆に迷惑になったりする可能性もあります。
夢の中で味噌汁を作る手順を間違える夢、味噌汁の具が煮えていない夢、薄すぎる味噌汁の夢など、まずい味噌汁ができる夢は、あなたの努力の方向性が間違っている可能性もあります。
味噌汁作りに失敗する夢やうまく作れない夢は、相手が本当に望んでいることや相手が求めていることをしっかりリサーチする必要があるかもしれません。
種類別のみそ汁の夢の意味!
アサリやシジミの味噌汁の夢
あさりの味噌汁やシジミの味噌汁を飲む夢は、愛情問題に注意の暗示。
特に男女間のトラブルに注意を呼びかける意味を持つため、特定の彼氏や彼女がいる方や既婚者の方が見た夢であれば、誤解を招く言動は慎みましょう。
対人関係を象徴して出てきた場合は、あなたの発言が誤解を招くか、何気ない一言で相手を傷つけてしまう可能性があるため、言葉選びは慎重にするように心がけましょう。
その他の貝を食べる夢は、下記の記事を参考にしてくださいね!
豚汁の夢
豚汁を食べる夢は、人からの愛情に恵まれることを暗示するとともに、滞っていた問題が解決することを知らせる開運の夢になります。
人によっては、日ごろの願いが叶う前に見ることもあります。
豚汁の中の「豚肉」を食べる夢は幸運な夢になり、悩みや問題が解決したり、願いが叶ったりするなど、飛躍する運勢が到来することを教えています。
特に湯気がのぼる熱々の豚汁を食べておいしいと感じる夢は、あなたの心が満たされるようなうれしい展開が訪れる可能性もあります。
今の努力を継続しながら、何が起こるか楽しみに待っていましょう!
豚肉を食べる夢の解説は、こちらをご覧くださいね。
蟹汁の夢
蟹の味噌汁を食べる夢は、人からの愛情に恵まれることを暗示するとともに、勝負ごとに勝つ機運が巡ってくることを教えています。
蟹汁の中の「蟹」を食べる夢には、勝負ごとに勝つという意味があります。
勝負ごととは、スポーツや競技などの勝ち負けの世界だけでなく、受験戦争に勝つ、資格試験に合格してライバルに勝つ、商談や交渉の成立、縁談がまとまる、裁判に勝つ、病気に打ち勝つなど、広い意味で勝利の女神があなたに微笑んでくれる縁起の良い夢になります。
蟹は食べる夢の方がより強く吉の作用が表れますが、夢において蟹は見るだけでも幸運が訪れる大変ありがたい生き物になります。
鯛汁の夢
鯛汁の夢は、人からの愛情を受けるとともに、仕事の繁栄、発展、家庭内に慶事が起こることを知らせています。
タイの味噌汁を飲む夢は、対人関係運や愛情運にも恵まれる運気が到来しており、人からの援助や助けが入って、幸運な出来事が起こることもあります。
運勢は上昇しているサイン!
以前からやりたかった事や、諦めていたことなどにも挑戦するのも良い時期です。
魚の夢について、もっと詳しく解説しているこちらの記事もオススメです。
冷や汁の夢
出汁と味噌で作る「冷や汁を飲む夢」は、愛情運や対人関係運の低下のサイン。
どんなにおいしい冷や汁を飲む夢であっても、人に対して何かガッカリするような出来事が起こりやすい暗示になります。
冷や汁を飲む夢を見たら、あまり人に対して期待しすぎることなく、人と自分を比べることなく、嫌なことは反面教師として受け止め、あなたらしく人と接していきましょう。
お吸い物の夢
温かい味噌風味のお吸い物を飲む夢は、日常生活の中で心が穏やかになるような愛情に恵まれることを暗示しています。
器になみなみと入った温かいお吸い物を飲む夢は、人から大きな愛情を受けるか、金運に恵まれる前に見ることもあります。
そのお吸い物を全部飲み干す夢を見た場合、あなたの心が満ち足りるような幸運が起こることを知らせています。
まとめ
味噌汁を飲む夢は、器やお椀にたくさん入ったあったかくて美味しい味噌汁を飲む夢が、身近な人の愛情や好意を得る吉夢になります。
今回ご紹介した夢のように、味噌汁の具が印象に残る夢であれば、その具材の意味も加味して総合的に判断してくださいね。
家族、友人、会社の人など、自分以外の人と一緒に味噌汁を飲む夢については、「会食する夢」の意味も加わりますので、こちらの記事もあわせてご覧ください。
-
-
【夢占い】会食する夢は好調な未来を告げている!
こんにちは! 美・フェイスナビゲーターのAmi&Annaです。 家族でご飯を食べる夢、友人と食事をする夢など、誰 ...
続きを見る
「スープの夢」は、味噌汁と同じように穏やかな愛情を得ることを象徴していますが、スープの種類によって意味が変わってきます。
詳しくは、下記の記事を参考にしてくださいね。
-
-
【夢占い】スープの夢は穏やかな愛情を得る暗示!
美・フェイスナビゲーターのAmi&Annaです。 夢においてスープを飲む夢は、「日常生活を送るうえで穏やかな愛情 ...
続きを見る
Have a sweet dream!
Ami&Anna
サイト内のコンテンツのリライト、無断転載や体験談の要約(一部改変)は固く禁止いたします。